| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【362】

東日本大震災復旧・復興の利権?

爺〜さま (2011年06月14日 21時50分)
原子力発電所は自民党時代の政策で...そんなことは誰でも知っているし
自民党の政策が正しかったとは誰も思っていない。ただ...それを今、話題にしていないだけ(笑)

福島原始力発電所のGE社の1号機は建設当時から型遅れの欠陥商品だと評判が悪かったのも
報道されているし...それに自民党の利権が絡んでいたことは想像できる。

でもね...あ〜いう時代だったとは思う。
今、自民党の2世、3世議員で潔癖を売りにしている議員のオヤジは皆んなそうだったのだもの(笑)

じゃ〜松下政経塾出身の民主党の議員なら、どうだったという話になれば変わらなかったと思う。
時代が違うだけの話だと思う。

共産党以外の議員は大なり小なりあっても似たようなものなんだな〜(笑)

これから始まる東日本大震災の被災地の復旧・復興関連工事にしても狙っているのは
自民党議員だけではないと思うよ(笑)

過去に自民党にいた奴らだって民主党内で威張っているんもの(笑)

■ 622件の投稿があります。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【367】

RE:東日本大震災復旧・復興の利権?  評価

ぽじ?ねが? (2011年06月15日 00時21分)

爺〜さまさん、こんばんは、どうもです。

>アイツは...「銭は嫌いですか? 銭を無制限に稼ぐ私が嫌いですか?」

自分が見たのは、邑紙の人→『金儲け、悪い事ですか?(にやりっ)』ってやつでした。
金儲けが悪いんじゃない・・・、やり方が問題なの。(笑)

原発の小話

日本「うちも原発で発電やろうかな〜、どれフランスから買おうかな〜。」

米「え〜、うちから買えよ。プルトが必要なんだよ。」

米国から購入決定。

GE「え?!日本、うちの買うの?マジで???」
  「日本で使うのは無理があると思うけど・・・何かあっても知らないよ・・・。」

その後・・・今現在笑うに笑えない状況に・・・。

現在、原発推進派が超党派で何かやってるみたいですよ。
高速増殖炉は技術的に無理って事が判明してるので、高温ガス炉に路線変更してるらしいですね。
腐っても原発は止める気は無いみたいです。

彼らは、燃料であるウランが、石油より貧弱な資源であると言うことにはまだ気付いていないようです。(笑)
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら