| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【360】

大阪も15%の節電?

爺〜さま (2011年06月14日 04時32分)
橋下徹大阪府知事が...
関西電力の節電要請には「協力しない」と、お怒りです。
「関電は15%削減の根拠を一切示していない。原発が必要ということを言いたいだけ」
と批判しました。

関西電力のHPを見ても需要と供給のデータや、なぜ節電が必要なのか?
という説明は一切ないそうです。

関電の社長も菅総理の「誰にも相談しないで思いつきで言う”病”」が伝染したのかな〜(笑)
「節電が嫌なら原発を認めろ!」 とは直接的過ぎませんか?(笑)

■ 622件の投稿があります。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【363】

RE:大阪も15%の節電?  評価

ど○(・∀・)oん (2011年06月14日 22時06分)

はじめまして。

>「関電は15%削減の根拠を一切示していない。原発が必要ということを言いたいだけ」
>と批判しました。

ほんと!そう思います。
原発の占める割合が多い関電だけど。。。
実際の稼働率はせいぜい50%

火力の占める割合が少ないって言ったって、火力の火力の稼働率を上げれば、15%の節電は要らないって話をどこかで聞いたことがあります。

でも、その場合は、電気料金上がっちゃうんだって。
原発止めたってランニングコストは掛かるし、火力の燃料費も今以上に掛かるから。。。

>「節電が嫌なら原発を認めろ!」 とは直接的過ぎませんか?(笑)

まさにそう思います。
独占企業だから強気ですよね。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら