| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【304】

菅内閣不信任決議案の採決

爺〜さま (2011年06月02日 23時13分)
菅内閣不信任決議案の採決に小沢一郎は欠席したのか(怒)

「大山鳴動鼠一匹」とはこのことか?

不信任案に賛成したのは
松木謙公と横粂勝仁の二人だけ。

欠席したのは
小沢一郎 石原洋三郎 内山晃 太田和美 岡島一正
笠原多見子 金子健一 川島智太郎 木内孝胤 黒田雄
古賀敬章 瑞慶覧長敏 田中眞紀子 三宅雪子 三輪信昭の15人

小沢一郎は誘っておいていざとなったら松木謙公を見殺しにしたのか? 情けね〜
小沢一郎はもうガレキになっちゃったのか? 情けね〜

それなら政界をキッパリ引退して岩手に帰ってボランティアで余生を送ったほうが
いいのじゃないの?

■ 622件の投稿があります。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【307】

RE:菅内閣不信任決議案の採決  評価

珍竹林 (2011年06月03日 19時11分)

>小沢一郎は誘っておいていざとなったら松木謙公を見殺しにしたのか? 情けね〜

「嘘つきは政治家の始まり」と言いますからね。^^

今回の不信任案騒動、国会議員は何を考えているのか?

震災の復興、原発事故の処理、日本経済の危機。
問題は山積しているのに権力争いをしている場合か、アホ。(鬼怒)<(`^´)>

菅が駄目、鳩山駄目、小沢駄目。民主駄目。
谷垣駄目、自民駄目。

思い切ってみんなの党の渡辺に総理をやらせたらどうか?

日本も本当の民主国家になるには大統領制度を取り入れたらどうか。

国民が直接選べるのが一番良いのでは?
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら