| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【293】

RE:枝野官房長官を激しく支持します。

爺〜さま (2011年05月24日 02時29分)
ぽじ?ねが?さん、こんばんは〜

>じゃあ、あれだ・・・、今回の事故に関しても政府の民亊不介入って事で、全部東電が責任もつんだよね。

東電の清水社長は国民に頭を下げて謝るくらいなら、社長を辞めちゃう!
と、言って辞めちゃいましたね(笑)
年内は給与は要らないと言っていましたが...タダ働きが馬鹿らしくなっいたのでしょうか?

>実際の所、民間事業者が自社発電で供給しようとしても、送電の施設と権利を東電が全て握っているので、
>何も出来ないんだそうですね。

そのようですね。
大企業の場合、自社発電で自給自足できる企業も多いそうですが東電が経産省に圧力をかけて
邪魔をするそうです。
太陽光ソーラー発電にしても日本がトップを走っていたのに...最近はダメみたいです。

前原誠司が国交省の大臣の頃に、脱ダム・脱水力発電所で脚光をあびましたが
あれも今になって思えば...

東京電力が経済産業省・民主党・前原誠司に圧力をかけて...
前原誠司は踊らされて踊っていただけのような気がします(笑)

無理かもしれませんが菅直人に電力業界をガラガラポンさせてみたい気分です。
菅直人なら自分の総理の椅子と天秤にかけて何でも言いそうですから(笑)

■ 622件の投稿があります。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【295】

RE:枝野官房長官を激しく支持します。  評価

ぽじ?ねが? (2011年05月27日 00時56分)

爺〜さまさん、こんばんは、どうもです。

>東電の清水社長は国民に頭を下げて謝るくらいなら、社長を辞めちゃう!
>と、言って辞めちゃいましたね(笑)
>年内は給与は要らないと言っていましたが...タダ働きが馬鹿らしくなったのでしょうか?

いえいえ、多分問題が自分の手に負えなくなった事に今頃気付いて、ビビッて逃げたのでしょう。(笑)
何も無いときは、高額の給与をとり、何か起こったら真っ先に逃げ出す。
こう言う人を、世間一般には「給料泥棒」って言うんですよね。

昔関西のCMで、おばちゃんが「私が総理大臣やったげるわ!」みたいのがありましたが、
こんな社長業で良いんなら、自分でもやったげますよ。何かあったら辞めりゃ良いのでしょ。(笑)

清水 正孝って言うのか・・・。多分、孫の代まで福島県民から後ろ指指されるんやろなぁ。

>無理かもしれませんが菅直人に電力業界をガラガラポンさせてみたい気分です。
>菅直人なら自分の総理の椅子と天秤にかけて何でも言いそうですから(笑)

今の管さんなら、国民の人気を取るために何でもやりそうな気がしますよね。(笑)
4年先送りするって言ってた公務員給与の削減も、やるって言い出したし・・・。

おや?管政権・・・、もしかして使えるのか?
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら