| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【283】

福島原発事故はまだ進展中?

爺〜さま (2011年05月17日 23時52分)
福島原発で外部電源が失われた原因は地震で送電線の鉄塔が倒れたからだそうです。
非常用ディーゼル発電機が壊れた原因は津波で潮水をかぶってしまったからだそうです。

地震と津波さえなければ...よかったのに(笑)

水素爆発で壊れた原子炉建屋もどういう想定だったのか?

ガソリンスタンドの危険物倉庫の基準では「爆発を想定」しているから
外壁は耐火構造(鉄筋コンクリート造)、屋根は爆発があった場合に簡単にブッ飛ぶ構造に
なっています。
その方が貯蔵している危険物が守れる率が大きいし、周囲の建物に被害を与えないからです。

そういう意味で...
水素爆発で壊れた原子炉建屋の場合は屋根が頑張りすぎたのと違うかな〜
建屋内部は地震にも津波にも影響を受けていないし、原因は水素爆発だけなんだから...

原子炉周辺の配管系統のトラブルのニュースを見ているとそんなことを考えます。

■ 622件の投稿があります。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【284】

RE:福島原発事故はまだ進展中?  評価

ぽじ?ねが? (2011年05月18日 02時33分)

爺〜さまさん、こんばんは、どうもです。

後津波で、汲み上げポンプもほとんど流されてたらしいですよ。(笑)

つまり、現場は何も出来ないお手上げ状態。

それに、今頃メルトダウンの可能性・・・、とか東電がふざけた事を言ってますが、
福島原発の原子炉って、10時間循環が停止すると、メルトダウン確実だったんだそうですよ。

1〜3号機・・・、全部確実にやってるな。(笑)

後東電は、全ての電力会社の電気量の値上げで何とか賠償してやろうと思ってるらしいですが・・・。
あほか!何で東電だけのミスを、国民全部がフォローしないといけないんだ!
値上げするなら、東電の管轄だけでしてください。(笑)

管さん、東電の後始末もちゃんとやってよ!せめて、総理をやめるまえにもう一花。(笑)
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら