| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:確率の疑問です

横浜宮殿 (2010年11月04日 00時38分)
いしむらさん どうもです

演出は、大当り引いた後に演出基盤で選択されるので

その確率は変わらないので同じだと思いもいます

ただノーマルリーチでも、当る演出は0%とではないので

35分の1の方が、大当り数が多くなるので必然的に見る機会が増えるので

信頼度が変わるように思えるだけです

つまり大当り100回限定で、演出の統計をとれば同じになります


では、また〜〜〜っ

■ 36件の投稿があります。
4  3  2  1 
【14】

RE:確率の疑問です  評価

猫*猫 (2010年11月05日 18時01分)

>演出は、大当り引いた後に演出基盤で選択されるので

>その確率は変わらないので同じだと思いもいます

これだと・・・、信頼度は全て100%になりますよね?
ハズレ演出が入ってないんだから。
【11】

RE:確率の疑問です  評価

猫*猫 (2010年11月05日 17時07分)

>つまり大当り100回限定で、演出の統計をとれば同じになります

当たった演出の内で同一演出の数
―――――――――――――――― = 特定演出の信頼度
100回当たるまでの総演出数

↑の式でOK?
【10】

RE:確率の疑問です  評価

青雲はるかに (2010年11月04日 10時41分)

ちと横槍ですが

大当たり時の演出割合はその可能性もあると思いますが、信頼度はまた違うのでは?

主sの前提条件だと35の台は350の台よりもすべてのハズレ予告、ハズレリーチも10倍の出現率でないと同信頼度にならないのでは?
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら