| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
知る、知らないでは大きく違う クラスアクト (2010年09月26日 03時55分)評価
【完全】ダイコク式遠隔システム【無欠】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1284706685/

知ってるのと知らないのとでは、大きく違う問題ですね。
情報って大事です。
検察が不正を行うご時世。
パチンコを取り巻く世界も不透明な事ばかり。
暗黒時代さながらの不正が蔓延り過ぎでしょう。
集団訴訟を起こせば、変わる予感。
無知であるのは恐ろしい。

■ 175件の投稿があります。
【18】  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【175】

RE:知る、知らないでは大きく違う  評価

syokora (2010年10月11日 02時30分)

>なんで落ちないの?

11日午前5時頃とちゃいますか?
【174】

RE:知る、知らないでは大きく違う  評価

ぴーまんキライ (2010年10月10日 21時58分)

なんで落ちないの?

トピ主さんはいったいだれ?
【173】

RE:知る、知らないでは大きく違う  評価

凸クレーンマン (2010年10月10日 13時58分)

かの 宇宙人 商社氏

スタートは元業界人の触れ込み

同じような思考・・してたな メーカーが偽装て
類は友呼ぶで・・・

会話ができない程度も・・・


☆に帰るべよ
【172】

RE:知る、知らないでは大きく違う  評価

バトルパニック (2010年10月10日 12時29分)

> スロが落ちやすい理由って何かあるんですかね…

何でしょう?
最近のスロはよくわかりません。

> そのプログラムソースと実際の動きに違いが無いかどうかを見るのが型式試験だと思ってたんですが…
> どうやら元業界人に言わせると違うようでw

某サイトによるとプログラム含め電話帳2冊分の
資料提出が必要だそうですね。

資料が多すぎて見逃してるというのならわかるんですが
「保通協は適当に打って終わり」と勘違いしてる人多いのかも。

> 不適合の機種名が分かるサイトとか知ってたら宜しくです。
残念ながらわかりません。
こういうの公表したがらないのかもしれません。

-------------
時々上記資料見てますが
先月の不適合事例では興味深い物がありました。

>ア ぱちんこ
(ア)遊技くぎの傾きの方向が、申請書添付書類と試験用遊技機で異なっていた

試験用の台、釘曲げたの???


>イ 回胴
(オ)回胴回転装置の作動中において、図柄をおおむね識別することができなかった。

おおむね識別できないって・・・・
どんな図柄なんだ。
まあ私の基準だと半分くらいは「おおむね識別できない絵柄」ですが(笑)

----------
あと保通協にお願いしたいのは
上記型式試験状況資料、過去一年分くらいサイトに残しておいて欲しい・・・
【171】

RE:知る、知らないでは大きく違う  評価

賭博堕天録アカギ (2010年10月10日 09時19分)

 こんちゃ。

>www.hotsukyo.or.jp/pdf/examination/monthly.pdf
 やっぱ今でもスロが相当落ちてますね。
 スロが落ちやすい理由って何かあるんですかね…
 役物比率かな?

>確か抽選部分のプログラムソース提出は義務付けられていたように思いますが・・・
 当然ながら提出ですね。
 そのプログラムソースと実際の動きに違いが無いかどうかを見るのが型式試験だと思ってたんですが…
 どうやら元業界人に言わせると違うようでw


 不適合の機種名が分かるサイトとか知ってたら宜しくです。
 全然見つからないっすわ。。。非公開なんかな?
 業者から噂程度では聞いたりするけど…
【170】

RE:知る、知らないでは大きく違う  評価

バトルパニック (2010年10月10日 08時36分)

>リスクを完全にホールからメーカーに移しただけなんですよ。

意味不明です。
「店が好きな時に好きなように調整可能」が
なぜ台に移せるのか・・・・

抽選方法の工夫なんて(法律の範囲内では)
昔からやってることだと思ってましたが
最近法律から逸脱するようになったって事でしょうか?

>そんなに無いでしょう?何台くらいあるのですか?

元業界人でそこまで詳しいのに毎月公表されてる事を
知らなかったんですか?
www.hotsukyo.or.jp/pdf/examination/monthly.pdf
先月は不適合少なかったけれど
多い時は半分以上あったかも。

>プログラム内までは厳しくないのでその辺は大丈夫ですがね。
確か抽選部分のプログラムソース提出は義務付けられていたように思いますが・・・・
【169】

RE:知る、知らないでは大きく違う  評価

だけお (2010年10月10日 03時10分)

ホールで使えるかどうかはともかく

普通に抽選するのも抽選を制御するのも、まあ抽選方式だわな。

で、抽選方式なんて、要はくじ引きでしかない訳で
特許取れるほどの独自性とか革新性とかが見出せるようなものじゃないんでないか?
【168】

RE:知る、知らないでは大きく違う  評価

だけお (2010年10月10日 07時34分)

>元業界人とだけ言っておく。

え〜 とても信じられな〜いw

ま、何で知っているかの説明をつけるにはそれしかないものな。
例え嘘だとしてもそう言うしかあるまい。
逆に言えば、その程度のこと、言う意味なし。
どうせなら、もう少し具体的に書こうな。
業界のどんな仕事に関わり、どうやってそういう話を知ったのか?
いつまで「現役」だったのか?
「元」なのになぜ今のこと知っているのか?
それぐらい明かさなきゃぁねぇ。

>正義の為に言っている。それが自分の首を絞めようとも許せない事は許せない。
正義wwww
この程度の書き込みをすることのどこに正しい義があるのかしらw
どの辺りが自分の首を絞めることになってるのかしらぁ?ww

肝心な所を説明できていないのでは
ま〜〜〜〜〜ったく正義になりませんことよ
もちろんあなたの首を絞めることにもなりません
この程度の内容の薄〜いお話は、昔っから、どこかしらに誰かしらが書いてますんで
それが真実だとしても、な〜〜〜んら目新しいものじゃないですから
その辺のゴシップ誌の見出し程度の内容しか無い
信憑性云々の前に中身が無さ過ぎ


>ホール全体の出玉制御がばれ始めてきたので、メーカーが全てリスクを負う(とは言っても検定なんて金さえ与えれば適当なもの)形で抽選方式を色々と工夫してます。

はい、ここの「ホール全体の出玉制御」と
「抽選方式を色々と工夫してます。」って所を詳しく説明しましょう。

なんで警察にばれていないか
なんであなたは警察、検察に告発しないのかも詳しくね。

まあ、ここに書いた言葉程度しか言えないなら
事実であろうが、癒着が無く真面目に取り締まっていようが全く告発の意味を成さないけどね。
【167】

RE:知る、知らないでは大きく違う  評価

ばうばうわん (2010年10月10日 01時58分)

> まぁ、もう俺はここには来ないから

↑絶対チェックし続けるに決まってるw

なあ、お前。
人間、誰でも多少のコンプレックスを持ってるものだよ。
お前だけじゃねーよ。
こんな場で勝った負けたと意識して、嬉しいの?

早く所帯もった方がいいぞ。
お前ってさ、他人に頭下げなくて済む仕事してんの?
それとも逆で、ペコペコ下げっ放しなのかね?
その反動が、このザマなのかな?

自分がどう評価されてるか、常に意識してるみたいだね。
ここでは強く出てるけど、現実では…
おっと、もう来ないんだっけ?
なら、これも読まないよね、失敬。

ア○ギくんの忠犬、駄犬ちゃんw
【166】

RE:知る、知らないでは大きく違う  評価

明大特許事務所 (2010年10月10日 01時44分)

>独自の抽選方式を特許申請しているものがあればそれを提示していただきたい。
判りました。
合法的で実施されているものは調べましょう。

「抽選方式を制御する」ような違法で実施できない特許については、もらもすさんがお調べ下さい。


>特許なんて考え様によっちゃいくらでも出すにはだせるんだから。
これは【145】の
>取得できます。特許は、こじつけで何とでもなります。
と全く同じではないですか?
【18】  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら