| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:真剣に1パチの立ち回り

1ぱちょ (2010年09月01日 20時05分)
返信遅くなりました。
自分の地域は今年に入って、等価店化が進みました。
それまでは、0.6交換ぐらいでしたよ、どこも。

警察が厳しい地域みたいなので、「一物一価の徹底」の
お達しが影響しているかもです。
当然、回る台探すのが大変になりました。また、
今まで交換率低いけど、その分回せて遊べる店が
あり、お気に入りの一つだったのですが、そこも
等価化して客が飛び、いつ潰れるか??みたいな
感じになってます。

遊び重視の時は、車で一時間ほどにある、低交換で
回る店に行くこともありますよ。

こちらは、先月は学生っぽい若者も多かったですが、
普段は年齢の高い客層が多いので、立ち回りは
楽な方かもしれません。困ったら海打てば、大損
することないですし(笑

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【8】

RE:真剣に1パチの立ち回り  評価

電卓名人 (2010年09月02日 17時42分)

>遊び重視の時は、車で一時間ほどにある、低交換で
>回る店に行くこともありますよ。

正直1ぱちょさんのこの文章見た時自分はアマアマだなと感じました。

自分なら
あそこの店等価になって廻らないんだよな〜 →1時間車で走ればいい店有るんだけど →でも面倒臭いな〜 →等価店でも出る時は出るっしょ →よっしやっぱ最初のお店で打とう。
ってなります(汗)

しかもお店に着いたら
何打とうか →甘デジ →まったりし過ぎてるからな〜 →おっ桜ライト空いてるジャン →桜ライトの連荘って気持ち良いんだよな〜 →よし、今日は桜ライトで決まり

で、出ようが出まいが気が済むまで打って帰るのが自分の基本スタイルです。(汗)

これで勝とうと考えるべきじゃ無かったと分かりました。
だけど現状の中でも勝てる最大限の努力はしようかなと思います。

やっぱりパチンコは勝ってなんぼですもんね。
負けてばっかりだと余計ストレス感じるし…。

このスレにイロイロ書き込んで頂いた方には感謝します。
これからは何か1パチで有益な情報、個人の体験等あったら書き込んで下さい。
自分もまた何かしら書き込むと思いますm(__)m
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら