| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【350】

RE:漫画家谷村ひとしについて

maonyan (2010年10月14日 23時47分)
がくおさん、はじめまして。

>少なくとも赤ん坊、小学生〜の頃はゴミを平気で捨てなかったわけで、
どこでどう自分が変遷したか・・・・

 これ、1才〜2才ぐらいの赤ん坊は、褒めたおすと
ゴミをきちんと捨てるのに
 3才ぐらいになると、ポイってやりますよ。(大人が見ていないと)
 そして、幼稚園児〜小学一年生ぐらいになるとちゃんとゴミはゴミ箱にって出来るのに
 中学年〜高学年になると出来なくなる・・・。
(排水溝の隙間に押し込んだりしたりして(*_*)
中学、高校生になるとその子によりますね。

大きくなるにつれて、人が見てないといいじゃんって(本人は見られてないつもり)なっちゃうんですかね?
や、私は教師でも関係者でもないけど
甥っ子、姪っ子、自分の子やお友達を見ていて、そう思います。

私はパチンコ屋でも、自分のゴミは自分で捨てます。
お構いなくって感じなので(打ってる途中に片付けられる事はありますが)
パチ屋に愛は・・・どうだろ?
愛があるから、手ひどくやられても通っちゃうのかも(笑)

変な所に食いついてしまって、すいません(^L^)

■ 427件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【351】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

syokora (2010年10月15日 00時04分)

maonyan さん、どうも。

>パチ屋に愛は・・・どうだろ?
>愛があるから、手ひどくやられても通っちゃうのかも(笑)

私は長い間、パチンコで食わせて貰ったから人一倍パチンコ屋に対する
感謝の気持ちはありますよ(笑)

だから、缶コーヒー(実際は水とお茶ですが...)などの片つけで店員に手間を
煩わせたことはあまりないですね。

大勝ちすれば帰るとき駐車場の出口で車から降りてパチンコ屋の方を向いて
一礼しますよ。感謝の気持ちを込めて...

でも、それは昔の話で...最近はそんなことはなくなりました。が...(泣)
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら