| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【115】

RE:漫画家谷村ひとしについて

疲れ目 (2010年09月10日 11時19分)
「雀鬼2」氏。

>「この人が本物の”プロ”だよ」(漫画第105話)
>と言っていたのを引用しました。

連盟に所属してなくても、桜井章一氏は確実に「麻雀のプロ」だよね。

確かに、連盟や団体も存在しているしプロテストもあるので、
パチプロに比べると麻雀プロは定義が明確だとは思う。

但し、個人的にはテストに合格しただけの人を「プロ」とは思っていない。
例えば くまきりあさ美 とか。

■ 427件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【117】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

がくお (2010年09月10日 14時41分)

疲れ目さん

はじめまして。

>確かに、連盟や団体も存在しているしプロテストもあるので、パチプロに比べると麻雀プロは定義が明確だとは思う。

まさにその通りです。

桜井さんがこの組織に属するのは似合わないし、
そもそも麻雀への接し方が、今の雀プロとは根本的に違うと思います。

語弊はありますが、
麻雀が生活の基盤(収入源)になっているかどうか、が決定的に違いますね。

近代麻雀の創刊号を読んだ桜井さんの言葉
「(この編集社は)麻雀を愛していない」
に集約されるものでもあります^^


>但し、個人的にはテストに合格しただけの人を「プロ」とは思っていない。
>例えば くまきりあさ美 とか。

私も「そう!」と言いたいのですが、
こればっかりは仕方ないかな〜。
これがヒューマンシステムですからね。


と言いつつ、、、

女性だから、とは言いたくないですが、女流雀士は

麻雀は遊び(競技)の一種、

くらいにしか思ってないように見えてしょうがないですね。
【116】

RE:漫画家谷村ひとしについて  評価

雀鬼2 (2010年09月10日 11時34分)

疲れ目さん

確かに、ご意見ごもっともです。

ここのトピを借りて、がくおさんと3人で、結論を出しませんか?
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら