| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【731】

RE:こんばんは〜

ディスカバリー (2010年11月21日 00時04分)
すまん切れた

沖縄から台湾に渡る列島線中国などにとっては太平洋を制圧するためには
邪魔になる場所で有る、それを戦略的価値というんじゃ
つまり、日本は島国、対馬、沖縄諸島をつなぐラインをそうていしてみ
中国が日本を侵略する場合、太平洋岸に回れない状況を作れる
戦争はしない方が良いのは正しいが、可能性は0パーセントでは無い特に軍拡を続けて居、戦力が拮抗しない様な国を相手と想定した場合
自国の防衛を行う作戦上、地の利ってのが必要になるんじゃ
それで、東シナ海に封じ込める事が出来る位置になるんじゃよ
それを戦略的な価値と言うんじゃよ

■ 762件の投稿があります。
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【738】

RE:こんばんは〜  評価

ぽじ?ねが? (2010年11月23日 00時39分)

ディスカバリーさん、こんばんは、どうもです。

>中国は漢民族だけと言って良いが、地方行けばウイグル、チベットなどの少数民族が沢山居るよ。

いえ、そういう意味ではなくて・・・。
中国の歴史的に見れば、純粋な漢民族と言うのは、もう1部地域にしか存在しないのでは?と言う意味です。
南半分は多いかもしれませんが、遊牧民侵攻の多かった北半分は怪しくないですかね?
実際、今の中国も、北京派と上海派の2派に分かれてるって話もありますしね。

>紛争の種になる例外を作らんために国際法が存在するんやで

では国際法があるのに、何で日本はロシアや中国と領土問題で揉めるのでしょうか?
むしろ、国際法で定められた領土権を基にして、紛争が起こっているのでは無いのでしょうか・・・。

>それで、東シナ海に封じ込める事が出来る位置になるんじゃよ
>それを戦略的な価値と言うんじゃよ

なるほど。戦略的な価値は良くわかりました。
自分の考えですと、沖縄に大規模な潜水艦部隊を配備すれば、核弾頭以外の攻撃はほぼ無効化できると踏んでますけどね。
魚雷1発で沈みかねない空母や艦船なんて、危なっかしくて・・・。
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら