| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【343】

RE:「イカタコウイルス」

ディスカバリー (2010年09月02日 22時45分)
カビレス失礼

猫×猫さん こんばんは

ウイルス様プログラムって事なら判るけど、いうなればクラッシャーだね
少なくとも貴殿の書かれた中の潜伏機能が無い、P2Pを利用しているんで
自己の機能としての感染機能すら実装されていない
単純に言えばバッチファイルの姉さんみたいなもんです
ユーザーがクリックして実行すればファイルを消すなどクラッシュさせるプログラム
だから、破壊活動を行うアプリケーションってだけ
ウイルスと呼ぶほどの高等技術が必要ではないんです

syokoraさん こんばんは

P2Pとはサーバーを介在させずに複数のユーザーがファイル共有などを行うプログラム
違法ソフトの交換に使われる事が多いのも事実

■ 762件の投稿があります。
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【344】

RE:「イカタコウイルス」  評価

syokora (2010年09月03日 00時15分)

ディスカバリーさん、こんばんは〜
ちょっと前の話のようで...だけど、私のレベルを超えた話なので...
怖いような気もします。
だけど...知りたいのは「人より百倍」で...私はP2Pの存在すらも知りませんから...

猫×猫さんも私のレベルを超えた人ですから...
私を無視して直接「やりとり」して下さい。

傍観させていただいて学ばせていただきます。
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら