| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【342】

パチンコ用遠隔装置

syokora (2010年09月02日 17時17分)
昔の話だけど...
パチプロの旅打ちは、孤独な一匹狼的で...

今と違って知識も偶然知ることなんてなかったから...
でも今は違うんやな〜

昔のことをP-Woldの掲示板で質問して、バトルパニックさんに教えていただきました(感謝!)

隣の掲示板の「パチンコ質問箱」で、 主さんの珍竹林(用務員)さんには無断ですが、
保存しておきたいので転載します。

--------------

パチンコ用遠隔装置

出願番号:特許出願 特願平8−301849
出願日:1996年11月13日
公開番号:特開平10−137422
出願人:株式会社田村電機製作所
発明者:小川 利行
発明の名称:ICカードを利用したパチンコシステム

要約

【課題】
パチンコ台の出玉率をユーザの利用状況などに応じて調整する。

【解決手段】
ICカード1に利用者の識別データが記録されるユーザIDエリア1Bを設けると共に、

ホールコンピュータ3に識別データに対応して利用者の利用状況を示すポイントデータが
各個に記録されたデータベース34を接続し、

ホールコンピュータでは、データベースのポイントデータにより
出玉率を決定してユーザIDとともにパチンコ台へ送信し、

パチンコ台では、挿入されたカードのユーザIDとホールコンピュータから送信された
ユーザIDとの一致を検出すると、

予め設定された出玉率を、ホールコンピュータから送信された出玉率に変更して
この変更データに応じた出玉の制御を行う。

従って、各パチンコ台の出玉率をユーザの利用状況などに応じて調整できる。


2942

■ 762件の投稿があります。
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【346】

RE:パチンコ用遠隔装置  評価

こちゃちゃん (2010年09月03日 06時11分)

しょこらさん!おはようございます。これって、今使ってるICカードの事ですか?
77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら