| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【65】

RE:ショックだったこと

タコハマリノスケ (2005年01月13日 02時41分)
>bongoさん
>・・・婆あよ、いずこへと案じていたら、しっかり、お出かけはしてるのよねん(笑)

そうそう。隔離されてたんじゃなかったのね。
隔離されてたのは、オレ達の方^^;。
あいつら働きもせんと街の機能ぜんぶ従えて、貴族の生活ですよ。
昔から、余暇と余力のあるところに文化の大輪が花開くらしいが、どうりで独自のへんてこな文化が発達しちょる。

>これは、よいしょ能力と見たけど...

ヨイショもそのひとつでしょうね。
いよっぼんごのダンナ。900のダブル喰って前ノメリに倒れたってね。ヤルねー勝負師だねーニクイニクイ。
タコハマがやると、ただの下品ですかな^^;。

>もし、どこにも勤めずパチプーを、長年やっていたら、間違いなく失語症になりまっせ。

ハゲシく同意します。
オレ誰とも話さずに打ち続けて、3日目にソバ屋で注文しようとしたら、あろうことか声が出ませんでした。

■ 122件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【66】

へんてこな言語文化  評価

タコハマリノスケ (2005年01月13日 02時46分)

エネルギー使って一生懸命話してるんだが、よく聞いてみると、これがホントどうでもよさそうなことばかり話しちょる。
模擬戦闘でもしてストレス解消してるのかとも思ったが、相手の言うことは聞いてないようなので、戦闘も成立のしようがない。
敵意のないことを示すためや、親しさを確認するためにしては、あの速度で何時間ものエネルギー消費は甚大なはずだ。
自慢話のようでもなく、ではオチがあるのかいうと、なかなかオチない。
んで、結局オチない^^;。
これを文化の大輪といわずしてなんと言おう。

女があれだけおしゃべりでなければ、人類の子供は言葉を覚えられないであろうと言った人がいたらしいが、そんな気もしないでもないが、でも子供があんなヘンテコな会話からなにかを習得しちゃったら、人類の未来にもヘンテコな大輪が咲いちゃうであろう。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら