| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【32】

旅打ち&パチンコ雑感

YOSHI2 (2002年11月05日 16時09分)
このトピックだけ、なんだか盛り上がってますね。
かなりレペルの高い、「しっかりとしたパチンコ」を打つ人(推定?)だけが
集まっている感じがします。

旅打ちですが、私の感覚だと、新潟、長野、福島の3県はパチ屋の状況が似ています。
最近は大手チェーンの進出も目立ち、必然的に高換金率の波が押し寄せて
ます。短時間しか打てないならやむを得ないですが、やはり3円以上の
店で優良店/優良台を探すのは大変です。

私の場合、ちょっとした旅打ちに行く時の店選びのポイントとして、
「郊外店・複数店が競合・客付が程々・換金3円以下」てな所です。
やっぱり、宿代と飯代(その土地の美味いもの)位は勝ちたいですからね。
本音は、出来れば地元のオネーチャンとの飲み代もですけど。


話かわりますが、アンドレさんやろんぐヘアーさんは専業の様ですね。
ちょっと羨ましいです。私も考えた事がありますが、ふんぎりがつかないまま、
ずるずるときてしまいました。
数年前、某必○ガ▲ド主催で、1年がかりの割と大きなイベントに
参加した事がありますが、その時に知り合いになった全国の専業の人達も
最近音信不通となっている人が多いです。当時は30回/1000円の台を見つける
事は割と容易でしたけど、今はCR機ではなかなかないです。
これから、専業の人はますます厳しくなると思いますけど、頑張って欲しいです。

■ 122件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【36】

RE:旅打ち&パチンコ雑感  評価

じゃじゃ (2002年11月06日 23時38分)

YOSHI2さんはじめまして。

ガイ○の鉄○戦憶えてますよ。
よしというパンチパーマの人も出てましたが、ご本人さんでしょうか?

旅打ちについて、日本一大きな某店を見に富山へ行ったことがありますが、富山東インターから見えた青く光る巨大な建物(パチ屋)の印象が強く残ってます。
店内もゴージャスそのもの、一見の価値ありです(笑)。
【33】

RE:旅打ち&パチンコ雑感  評価

タコハマリノスケ (2002年11月05日 22時35分)

じ・も・と・の・おねーちゃん、ちゃん♪ちゃん♪^O^。

福島 ---> 新潟 ---> 長野 と、千葉から一周できそうですね。
ふーくしまーの♪^O^。

>YOSHI2さん
>・・ふんぎりがつかないまま、ずるずるときてしまいました。

わたしかつてふんぎっちゃったコトありましたが、パチを楽しむならば、戻りリーマンの現在の方が楽しめてます。
先月はスロのミリゴでひゃくまん勝ったと思ったら、ひゃくまんマケてしまひました。専業してたらこれはちょっとできません。
専業のよいところは、イヤなことせんでいい、これに尽きました。

大きなイベントとなると、てつじんでしょうか??
あれはちょっとアコガレました。
YOSHI2さん出たんですか?!
あのときチャンプとなった方、たしか千住鯨太とか、ガ▲ドでコラム持ってて好きだったんですが、連載終っちゃうし、田山さんもいなくなっちゃうし。
でも全国のプロと知り合いになるなんて、いいですね。なんか夢みたいです。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら