| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:ST機の連荘って…?

kkkPP (2010年05月06日 15時27分)
こんにちわ

個人的にはライトミドル以上のST機は辛いのでは?と感じてます。

理由としては、継続80%とか謳っていてもあくまでも平均で20連とか30連とか薄いのも含めてるので、それが等価以下で打つ場合現金投資時にドカっと来てくれて持ち玉になれれば安泰ですが、最初単発・2連・単発・単発・20連・・・ほら?80%でしょ?とか言われても金で打たされてる分、間に合わない展開も多々あるからです。

さらに時短も無いのであれば持ち玉で打つよりまた金が入るリスクも高まる訳で。

店でも一部のヒキ強客がドル箱並べて、他はまーったく。といった光景もよく見ますし、感じるのはホールがST機を入れるってことは儲かるんだね?ってこと。

甘デジなどではSTでコケても時短で戻して再チャレンジ!って展開もありますけど、1/300クラスで単発喰らって時短もなくまた1から出直しって・・。って理由で流しちゃう客も多いと思うし、まさに店の思うツボですよね。

■ 16件の投稿があります。
2  1 
【3】

RE:ST機の連荘って…?  評価

電卓名人 (2010年05月07日 10時02分)

トモアキさん、kkkPPさんレスさんこんにちわ。
お二人のレス拝見するとやはりST機恐るべしの印象持ちますね。

実際ホールでもジョー、ライダーは完全にお客飛んでるし、沖海MAXも既にお客がかなりまばらになってる所から皆さんも同様に手を焼くし、手に追えないと諦めてるのでしょうね。

自分は甘デジのST機は比較的得意です。
だけどミドル以上はコテンパンにやられてて、かなりムキになってましたが、少し冷静さを取り戻せました。

しかしST機ってマジで時短100回付けて良いと思うのですが…
特に狂落系なんかは『この台時短も付かないし、MAX抜けるから儲けちゃって下さい。そして次機種の狂落もヨロシクね!』的な会話を裏でしてる気がしてイラッとしますよ。(笑)
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら