| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:メーカーの不正ってありえないですか?

人間腐心 (2010年02月22日 00時34分)
>そもそも、確率を制御してる基盤は
>パチもスロも製造元は各メーカーじゃないですよ。
>こういった事されないように、他の決められたトコで製造されてます。
>なので製作段階で後からプログラムが変わるとかは無いかと。

へぇ。そうなんですか。知らなかった。
共通基盤会社があるんですね。

そこの会社名知りたいですね。
就職すればパチンコがなくならない限り一生安泰っぽいですw

>メーカーとホールにいた人間と
>まだ経験した事が無い人間
>色々いるのですから。
>いろんな意見は仕方ないですよね。

おっしゃる通りですね。
正直自分メーカー側になったつもりで「不正をするとしたらこんな感じがおもしろいだろうな。」
とか考えるのが好きなんですよねw

>見通す目さんも人間腐心さんも有意義にパチンコができればいいですね。
がんばりMAX!!

■ 24件の投稿があります。
3  2  1 
【17】

RE:メーカーの不正ってありえないですか?  評価

ハリス (2010年02月22日 00時46分)

返事だけと言いながら長いかも^^;

>へぇ。そうなんですか。知らなかった。
>共通基盤会社があるんですね。
コレは日工組などの加盟メーカーのみですけどね。
OOOOOO社とOOOOO社の2社に決められてます。
因みに非加盟メーカーのパチンコ台なんて、
殆どホールでは見かけないと思うので
ほぼコレに該当するというくらいで留めておいてもらえばと。

>正直自分メーカー側になったつもりで
>「不正をするとしたらこんな感じがおもしろいだろうな。」
>とか考えるのが好きなんですよねw
面白いじゃないですかw
時間ある人とかなら、パチ屋やメーカーで働いたり。
メーカーも派遣や学生のバイトで扱う内容もあるし
名古屋と東京にある業界の専門学校に行けば、
若干情報は入ってくるんでしょうが。
(私が体験して思った事なので、意味が感じられないモノも個人差あるかと)

そして家族が寝ちゃうので
もう寝ます^^
返事ぐらいでしたら
明日になりますができたらします。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら