| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 176件の投稿があります。
<  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【36】

RE:パチンコ屋はインチキ工作?  評価

LOVE確変 (2010年03月08日 23時09分)

>大当たり予告も外れまくりです。
 
これはどういう意味かよくわかりません?
【35】

RE:パチンコ屋はインチキ工作?  評価

バトルパニック (2010年03月08日 22時54分)

>人の意思で出したり出さなかったり操作するのは違法ですが、

そう思うんだったらなぜトピ主さんの
>パチンコ屋って人を見て、出玉出したり止めたりするんでしょうか。
に「それは間違いです」と指摘してあげないんですかね。

---------------
以前どこかにも書いたけど遠隔信者の人は
「どの店も遠隔してる」っていう結論であれば中身は何だっていいんですよ。
ただ「何でもあり」って言うと言い過ぎなんで
「個別遠隔でなければ合法だ」と法律
(実際何をさしてるか不明)の基準を少し下げると
さも有りそうに感じると勘違いしてるだけですね。
【34】

RE:パチンコ屋はインチキ工作?  評価

(新)そんなに (2010年03月08日 18時03分)

>、演算制御で全体を見て全体で調整するのは違法ではありません。

釘云々はお上は黙認してる形だけど
んなもん調整って言葉に変えた遠隔違法じゃないわけ
ないやろ?
意図的に台の抽選捻じ曲げることを人発信だろうが
コンピューターが判断してやろうとも
違法だって思わない?普通

追記。
こういう風に何でもかんでも店がおかしいって
いってる人って何でそれでも店通うんだろうね
金搾取されにいってるようなもの。
それで知ったかぶりでうそ書き込んで、何がしたいし
何が楽しいんだろうか?
【33】

RE:パチンコ屋はインチキ工作?  評価

猫×猫 (2010年03月08日 11時11分)

笑虫さん どもです  横から突っ込み失礼

このトピ自体アレですから・・・。
マジレスは無駄だと思いますよ。
【32】

RE:パチンコ屋はインチキ工作?  評価

猫×猫 (2010年03月08日 11時07分)

>演算制御で全体を見て全体で調整するのは違法ではありません。

まーた、こんな事書いてぇ、しかも断定?
知らない人が見たら本気にするじゃないですか。
【31】

RE:パチンコ屋はインチキ工作?  評価

笑虫 (2010年03月08日 09時31分)

トビ主さん はじめまして

いくつか質問させてください

1 激熱リーチでも信頼度の低いものはたくさんありますが、どのようなリーチか、また大当たり予告も外れまくりとありますが、どのような予告か詳しく教えてください。

2 >当たった途端、台が止まった事もあります。パチンコ屋って人を見て、出玉出したり止めたりするんでしょうか。

どのような現象か、玉が飛ばなくなったのか、電源が落ちたのか詳しくお願いします。

3 どのような機種、タイプ(甘、ミドル、フルスペック)うたれてます。

返信お願いします。

それと
>でも当たりでも、チャッカーも開かず出玉もなく、当たり回数ばかりが増える台も増えています。

今の台は普通にありますよ。機種によってないのもありますが。


>それってお店側は、インチキしてるんですか?そういうので、営業停止や潰れた店、結構あると思いますよ。

普通にあるのでインチキではないと思いますよ。
営業停止、潰れた店聞いたことありませんが。
【30】

RE:パチンコ屋はインチキ工作?  評価

笑虫 (2010年03月08日 08時38分)

>差玉管理を応用した出だま制御が当たり前に行われております。
>人の意思で出したり出さなかったり操作するのは違法ですが、演算制御で全体を見て全体で調整するのは違法ではありません。

差玉管理を応用した出だま制御?、演算制御?
どのような制御か詳しく教えてください。

> それ以上にパチンコに関係する仕事に従事している方も多いので

圧倒的に少ないと思いますが

> あまり意見を求めず、あなたの意見を広めるだけでとどめておいた方がいいと思いますよ。

適切なアドバイスとは思えませんが
【29】

RE:パチンコ屋はインチキ工作?  評価

8931 (2010年03月07日 23時40分)

スペックが多彩になった現在。
差玉管理を応用した出だま制御が当たり前に行われております。
人の意思で出したり出さなかったり操作するのは違法ですが、演算制御で全体を見て全体で調整するのは違法ではありません。釘調整もこれにあたり(本当は釘をいじる事も違法)、結局同じ事なので見逃されています。

 あと、この掲示板にはパチ好きの人も見て書き込んでいますが、それ以上にパチンコに関係する仕事に従事している方も多いので、どうしてもパチンコを擁護する意見が多くなりがちなので、あまり意見を求めず、あなたの意見を広めるだけでとどめておいた方がいいと思いますよ。
【28】

RE:パチンコ屋はインチキ工作?  評価

ガロ夫 (2010年03月07日 21時49分)

ホールを味方するつもりは無いですが・・・パチンコに限らず、経営を考えてみるのも一つではないでしょうか?自分が店の経営を任されたら・・・なな♂さんはどうしますか?バイトや従業員、もちろん自分の家族もいます。私ごときに言われたくないでしょうけど・・・支出があれば収入も必要ですね。

ここで我々はすでにホールさんとも対決が始まってるんです。向こうは稼ぎを、こちらも稼ぎを考えるでしょう(^^)やっぱり店も締めすぎるとお客さんこなくなるし、バランス考えます。

雨の日は?とか夜の感じは?とか打たずにホールを観察することも、ホールに根こそぎ取られない秘訣かもね。勝かたが居れば、負けて勝った人達の分を返す人もできてしまうんすよね。。。悲しい。常勝は難しいし、パチプロみたいな人って本当に賢く立ち回ってます。そういう人を観察してテクを盗むのも一つかも。

たまに行くホールにいる若いお兄さん、そのホールの特徴をうまくつかんでますよ。3連で終わると即止め持ち玉移動できないから交換して、台を探してうろうろしている。。。。私は出来ない芸当です。

真剣にやるなら、とことん追求し。遊びでやるなら楽しく。(勝っても負けても楽しもう)自分なりのルールやジンクス作るのも楽しいですしね。 

どんな企業もダークな部分はあります。我々が餌食にならないようにするのは自己防衛手段を何かしら見つけ出さないとね。なな♂さんの気持ちもわかりますが(^^)
【27】

RE:パチンコ屋はインチキ工作?  評価

なな♂ (2010年03月04日 21時15分)

残念でした。
<  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら