| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【80】

RE:回転率も制御?

嘘八百 (2010年04月10日 20時07分)
今日、こんな事がありました。

ヘソがやや開いている、某機種にて実戦スタート。
玉がガラス側に近いところでの弾道でヘソへの入賞は良い感じ。 ステージ上では難があるも、回数は足りているので続行。
そうこうしてるうちに、大当たり。
ラウンド中、アタッカーの開閉蓋に玉が常に乗ってる状態でラウンド間のアタッカー開閉も出来ない。
大当たりラウンドが終わっても、玉が乗ってるのでアタッカーは開きっぱなし。構わずに打ってると、「Veep Veep 不正入賞を感知しました、Veep Veep」とけたたましく台が怒ってるので、仕方なく店員を呼び、アタッカーを閉めてもらう。

変化があったのはこの後。
通常ルートからの入賞はめっきり減り、ステージからの入賞がUP。
大当たりラウンド中に初回のようなアクシデントも、一切起こらない。
ガラスにバチバチ当たっていた音も皆無。

これってネカセ、変えてますよね?

■ 105件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【87】

RE:回転率も制御?  評価

やきとり屋 (2010年04月11日 02時57分)

嘘八百さんこんばんわ。

>>台を開け閉めした際の衝撃で傾きが極僅かに変わっただけじゃないですかね(^-^;

>へ? そんなんでネカセ変わるの?
>じゃ、打ち手が遊戯中にネカセ変えることも可能なんだ?

可能ですよ。ただ違法ですがwww
【83】

RE:回転率も制御?  評価

笑虫 (2010年04月11日 01時42分)

ガラス枠がきちんと閉まってなかったんじゃないですか、もしくはガラスがしっかり枠に固定されてなかったか、メーカー、機種によってちがいますが
ガラスを止めるフックが外れたり、壊れたりすることがあるので

操作でねかせの調整なんてありえません。
【82】

RE:回転率も制御?  評価

猫×猫 (2010年04月10日 21時50分)

ってゆうか
最初の寝かせが狂ってた
アタッカーに載った玉が奥に行かない程台が手前に傾いていた状態は殆ど異常です。
扉を開け閉めした振動で正常な状態に戻っただけでせう。
【81】

RE:回転率も制御?  評価

カニカマ♪ (2010年04月10日 20時21分)

台を開け閉めした際の衝撃で傾きが極僅かに変わっただけじゃないですかね(^-^;

遠隔操作で全台の傾きを微調整するとか、そんな大掛かりな設備はパチ屋には間違いなく無いですよ(苦笑)
金属製の大元になる島枠に木枠を嵌め込んで、さらにそこに遊技台を嵌め込んでるだけなんで。
所詮木枠と金属の金具の組み合わせなんで、ガチっとハマってる台もあれば、ガタガタ揺れる台もありますから。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら