| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:確率&統計詳しい方

ガロウ・アトキン (2010年01月22日 23時55分)
六本木野獣会さん、ありがとうございます。

URLみました、はっきりいって驚きました!
私の確率に対する考え方とそーとーギャップが
ありました! しかし・・
 >テスト1とテスト4の人は表が出た回数が200回くらい違っています。このまま続けても、差はどんどん大きくなっていきます。

ここに関しては何回読み返しても納得がいきませんでした。
もうすこし勉強したいと思います。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【7】

RE:確率&統計詳しい方  評価

見通す目 (2010年01月24日 21時25分)

> >テスト1とテスト4の人は表が出た回数が200回くらい違っています。このまま続けても、差はどんどん大きくなっていきます。

これってサイトにあった文面?
とりあえず「このまま続けても、差はどんどん大きくなっていきます。」というのは間違い

そもそもそのテスト1、4自体、続けても差が広がるサンプルを載せたということなだけ
(意図的なサンプル抽出による結果論からの逆構築理論だねw)

ある段階で200回の差があるサンプル同士の場合、その後の展開は、差が広がる、維持、差が縮まるすべて考えられる
過去の結果自体が、今後の引きに影響することはないので、出遅れやスタートダッシュのイレギュラーな結果を修正するかのごとく「収束」することはない
あくまでも収束は、天文学的な試行を重ねることで落ち着く値

もしそのまま続けても差が広がりつづけるというのであれば、それは「運」というものに個人差があることを意味するんだが
そんなことは、まず簡単に説明出来ない
それが証明されたとなれば、世の中大騒ぎ(ニュースにでも取り上げられているはず)
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら