| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:確率&統計詳しい方

賢い人 (2010年02月01日 01時34分)
よく出現率をサイコロの試行に例えて説明するおバカさんがいますが、サイコロの試行1回に要する時間はせいぜい1秒か2秒。

パチンコの初当たりに要する時間は甘デジでも15分くらい。

つまり遭遇する可能性はそれだけ低くなりますが、ホールでは簡単に0.1%の可能性に遭遇してしまう。
それも頻繁に。

人為的なものでないとこれは起こらない現象ですよ。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【20】

チョイカミ  評価

凸クレーンマン (2010年02月01日 13時58分)

 >サイコロの試行1回に要する時間はせいぜい1秒か2秒。
 >パチンコの初当たりに要する時間は甘デジでも15分くらい。

上段は1/6を一回試行する時間?
下段は1/100を複数回試行して1/100に当選するまでの時間???
何故同列に並べるのかが不明 出現率の話だしょ 率の・・・
何故時間の概念が?


 >つまり遭遇する可能性はそれだけ低くなりますが、


遭遇とは(どんな現象)を想像しての事?
最初の上下文章との繋がりは??



 >ホールでは簡単に0.1%の可能性に遭遇してしまう。
 >それも頻繁に。人為的なものでないとこれは起こらない現象ですよ。


例えば0.1%の可能性はどんな現象なのか 頻度は一個人の話なのかホール全体での話なのか
トピック宛にレスつけているが・・・


1/2を72回試行して44対28に偏る事が0.1%に該当して、珍しい現象なのにホールでは
頻繁にあり 偏りが0.1%以上に発生している  
つまり人為的(不正の事かいな?)があるのだよ  by 賢い人 


てな話?


 >よく出現率をサイコロの試行に例えて説明するおバカさんがいますが、


ちなみにボダ理論とかをパチ抽選確率をサイコロに例えるのはよく見るが・・
出現率をサイコロに例えるのは見たことが無い件・・・
【18】

RE:確率&統計詳しい方  評価

スカル小隊 (2010年02月01日 12時51分)

どこが賢いんだ?www
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら