| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 100件の投稿があります。
<  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【50】

RE:貴方は如何思いますか?!  評価

syokora (2009年12月25日 12時46分)

今日から俺もっ! さん、こんにちは〜

>パチンコ屋の禁止事項って店によって違いますからね。

それが店内ルールです。法律(風営法)を破っているわけではないです。
でも守らなければ不法家宅侵入罪?なんてことも言い出します(笑)

>でも今は店員の目押しサービスやってたりするし

昔は客同士で目押しをしてやって出入禁止なった客もいましたね(笑)
その間も店の利益で、それを邪魔したとか・・・(笑)

>4号機『クランキーコンドル』のリプレイはずしをしてて出禁になった事もあります。

私はもともとスロ派でしたが、もう遠い昔ですがリプレイハズシの必要な台が出た時に
パチに転向しました(泣)それ以来パチひと筋です(笑)

だって他人より不利なプレイなんて我慢できないでしょう(笑)
【49】

RE:貴方は如何思いますか?!  評価

syokora (2009年12月25日 12時51分)

賭博堕天録アカギ さん、こんにちは〜

私はアカギさんの言葉尻をつかまえて反論しているのじゃないのでご理解してね(笑)

>ハネの大当たり中の止め打ち秒数なんかも、店で客に教えてあげたり…

私もそんな経験があります。
私は社交的ではないのですが不思議と店長とか店員と仲良くなります(笑) 
だから店員が休日とか休憩時間中に他店で会えば隣に座ります(笑)

>県警の判断なら、恐らく県条例に組み込まれますね。

それはないですね(笑)
あれば文句の言いようがないです。
私は警察(生活安全化?)と話をする時は最初に免許証をみせます。
それを担当者が一番安心するようですから(笑)

>所轄から案内のPOPなど配られてる可能性は有。

これが一番始末が悪いですね(笑)
ルールが変わって理由を聞くと「お上からのお達しで!」と言います。

>どんな解釈なんでしょ広島県警さんは…^^;

広島県警はパチ屋と客とどちらかといえば、パチ屋寄りですね。
そう感じます(笑)


来年はパチ屋にも、客にもイイ環境になればいいですね!
【48】

RE:貴方は如何思いますか?!  評価

今日から俺もっ! (2009年12月25日 08時46分)

私からもいいですか。
私の言う攻略法とは『この手順を行うと大当たりしますよ!』みたいなヤツです。
>止打ちだって禁止してるでしょう? あんなの攻略法ですか?
まあ、攻略法と言えば攻略法なんかな?でもそれくらいはOKにしようよ!とはおもいますけど・・
でも牙狼の魔戒中なんかは無茶苦茶増えるしなぁ。

パチンコ屋の禁止事項って店によって違いますからね。
昔、隣の人の目押しをしてあげたら注意された事があります。でも今は店員の目押しサービスやってたりするし^^;
4号機『クランキーコンドル』のリプレイはずしをしてて出禁になった事もあります。
【47】

RE:貴方は如何思いますか?!  評価

賭博堕天録アカギ (2009年12月24日 22時11分)

>世の中広いから攻略法を頭上に貼紙して公認で営業する店もありますけどね(笑)

禁止されるまでは、俺もPOP作って台上の欄間に張ってましたよ。
スロのDDTやリプ外しも、止め打ちなんかと同じと思ってます…
ハネの大当たり中の止め打ち秒数なんかも、店で客に教えてあげたり…

最近、カイジ沼導入したんすけど…
数人の常連に、時短中の止め打ちのやり方、じっくり教えてあげましたよ。
ありゃ反則的に玉増えますから、かなりの中毒性があります。(あれこそ攻略法。
稼動さえしてくれれば、結果的には店の利益ですからねw


>でも、ありますよ。

ほぇ…
マジで、あるんすね。


>ホールが無断で貼紙しているのか?黙認なのか?・・・わからないですけどね(笑)

県警の判断なら、恐らく県条例に組み込まれますね。
所轄から案内のPOPなど配られてる可能性は有。
まぁ店側は抵抗出来ないんで、許してやって下さい…w


>昔のファインプレー(マルホン)の場合は、ドツキはゴトですが、止打ちは・・・

んで、これですよね。
攻略法とゴトの違いってか…

店側のハウスルールとして、ドツキは他の客に迷惑になるのでお止め下さい。
うちのルールが守れないなら、他の客に迷惑なんで出て逝って下さい。

体感機も含め、そもそもの検定状態から逸脱するから そういう行動(ドツキ・器具を用いたり)はNG。
さらに、それを見聞きした人達の射幸心を著しく煽るから駄目だと…
これは理に適ってて、当然客側は守らないと駄目だと思いますし出入り禁止も妥当だと思います。


んで止め打ちですよね…
これは別に良いでしょ…

無理やり駄目にするとすれば…
検定時の打ち方と違うからって解釈になるんでしょうかね?
っでも…
それが遊技ってもんでしょ???w

どうな解釈なんでしょ広島県警さんは…^^;
【46】

RE:貴方は如何思いますか?!  評価

syokora (2009年12月24日 21時39分)

賭博堕天録アカギさん、こんばんは〜

>俺は、止め打ちが悪いなんて全然思ってないですよ。
>もちろん、自店において注意などした事も無い。
>そういう話が挙がったら撤去するだけの話。

さすがですね!
それでなきゃ〜真面目に話しても意味がない(笑)
攻略の噂を聞けば撤去すればいいだけの話ですね。
世の中広いから攻略法を頭上に貼紙して公認で営業する店もありますけどね(笑)



>(ファフナーコーナーでの注意書きしてる店は知ってるけど、普段から止め打ち禁止の店ってあるんすか?

セブン機で止打ち禁止の店は論外ですね(笑)でも、ありますよ。
回りは1〜2差かな?(保3で)

羽モノ(昔の)を例にすると判断も難しくなります。
昔のファインプレー(マルホン)の場合は、ドツキはゴトですが、止打ちは・・・

県条例というか県警の主観だから、広島はゴトでしたね?
ホールに広島県警の貼紙もありました(笑)
県警がこんな内容の貼紙するか?(笑)
ホールが無断で貼紙しているのか?黙認なのか?・・・わからないですけどね(笑)

岡山は違っていましたね!
出るスピードが早ければカメラも店員もマークしますが
ドツキ(ゴト)の場合は即、玉没収、出入り禁止ですが
止打ちの場合は「なんや、攻略法か」という態度でその後ノーマークになりました。

だからといって釘が悪ければ負けて帰るんですけどね(笑)

必勝ガイドを読んでいる客なら岡山のほうが楽しいでしょうね(笑)
【45】

RE:貴方は如何思いますか?!  評価

賭博堕天録アカギ (2009年12月24日 20時44分)

ばんちゃお。

>技術介入ができるからでしょう?

御意。
客の技術が介入するから、遊【技】として認められた。
技術無しで運否天賦に金を賭けたら賭博だっつぅ話です。

俺は、止め打ちが悪いなんて全然思ってないですよ。
立派な攻略法 だと思ってるだけで、攻略法が悪い事だとも思ってない。(あくまで主観の話ですよ。
そもそも、俺はそういう情報手にしたら やるタイプですから…
もちろん、自店において注意などした事も無い。
(昔の機材を用いた止め打ちは全然別の話。

そういう話が挙がったら撤去するだけの話。
止め打ち禁止なんて、パチンコのゲーム性を否定するようなもの…


ってか…
存在するのは知ってますが、止め打ち禁止の店を実際に見た事が無い…w
(ファフナーコーナーでの注意書きしてる店は知ってるけど、普段から止め打ち禁止の店ってあるんすか?
 ってか止め打ち禁止なら、ハンドルのボタンは何なんだって話ですけどね…
【44】

RE:貴方は如何思いますか?!  評価

syokora (2009年12月24日 19時13分)

賭博堕天録アカギ さん、こんばんは〜

>その辺の攻略雑誌開けば、まぁ〜ある事ある事…

攻略法詐欺はこういう雑誌の広告にヒッカカッテいるとかのようですね(笑)

>何を指して攻略法と呼ぶかどうか分かりませんが…
>攻略法なら、あるにはありましたよ。(※必勝法は機材使ったゴト類じゃないと無理と思われ。

ゴトは別ですよ。
私が攻略法がそんなに悪いのか? と思うのはね、元々パチンコが認められたのは
技術介入ができるからでしょう?

それを釘師がろくすっぽ修行もしないで思いどうりにならないから攻略法が怖いのでしょう?
だから、技術介入と攻略法の区別もハッキリしないのじゃないですか?

止打ちだって禁止してるでしょう? あんなの攻略法ですか?
ま〜攻略の基本は止打ちということもありますが・・・(笑)
とにかく客を見たらドロボーと思え・・・そんなのも嫌ですね。



攻略法詐欺の裁判に期待している人に参考になればですが・・・

ダメと思いますよ。
攻略法が詐欺とか詐欺じゃないとか判断できないそうです。
説明がとっても難しいそうです。

体感器と電波体感器の区別もできない弁護士や裁判官も多いそうですから・・・(笑)
【43】

RE:貴方は如何思いますか?!  評価

賭博堕天録アカギ (2009年12月24日 18時21分)

>攻略法詐欺が話題になっているようですが、最近でもまだあるの? ですか?

その辺の攻略雑誌開けば、まぁ〜ある事ある事…
1000ネタ中に本当に使えるネタが幾つあるか知りませんがね…


>止めたのが5年前だから今はもうミツカラナイと思うけどな〜

何を指して攻略法と呼ぶかどうか分かりませんが…
攻略法なら、あるにはありましたよ。(※必勝法は機材使ったゴト類じゃないと無理と思われ。
5号機無限ARTやファフナーの止め打ちとか、継続率を公表スペック値より大幅に引き上げますし立派な攻略法かと…
(撤去日まで対策してないボンクラ店も実在しましたしね。
【42】

RE:貴方は如何思いますか?!  評価

syokora (2009年12月24日 16時00分)

攻略法詐欺が話題になっているようですが、最近でもまだあるの? ですか?
ま〜なんとも不思議な現象やな〜(笑)

昔、一番信用できる攻略法会社が「もう攻略法は出ないと思う」と言って
止めたのが5年前だから今はもうミツカラナイと思うけどな〜
有名な攻略会社がそこから情報買っていたくらいだから・・・(笑)

その頃でも情報10の中で一つでも当ればラッキーという感じだったから
最初から銭を捨てる覚悟ならいいけど、そんな気にはなれないな〜(笑)




攻略法販売詐欺は裁判しても勝てないらしいよ。
弁護士がガセだと証明できないらしい。
【41】

RE:貴方は如何思いますか?!  評価

今日から俺もっ! (2009年12月24日 15時01分)

少し話題が逸れている気がしますが、これで最後という事で・・トピ主様スミマセン。
今巷に出ている攻略法というのは、ほぼガセでしょう。すべてと言えないのは確認した訳ではないので。
では攻略法は存在するのか?という問いには『無いとは言えない。』が私の答えです。
理由は上記と同じですが。
まあこんな事言っちゃうと『ほらみろ!否定出来んだろ!』とか言う人が出て来るんだけど。
パチンコ関係者の言う事は信用しないけど、どっかのおっちゃんの話は信用するしなぁ。
オカルトネタも『パチンコを楽しむ』為にはあってもいいと思います。ただオカルトばっかだとねぇ、今回みたいに付け込まれるわけです。
俺は今回の訴訟は、原告勝訴になってほしいです。
でも被害者の為ではないんだなぁ・・
<  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら