| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【28】

RE:お邪魔しま〜す^^

電卓名人 (2009年12月23日 09時52分)
匿名希望X氏さんこんにちわ。

匿名希望X氏さんの投稿や他の人の投稿を見る度に感じるのは1パチのサービス合戦。(競争激化)
その最たるものが換金率と貯玉の有り方。

この換金率(釘の使用にも関連するが)と貯玉の性能を上手く捉えて利用する事(手数料の掛からない範囲で遊技する体質)で匿名希望X氏さんの様な『利息生活者』が誕生する様に思います。

匿名希望X氏さんの言う様にサービスの悪い所に固定客は増えないと論じてる事からやはりお客の多いホールの方がより良いサービスをしてる事の証かもしれませんね。

実際皆さんの投稿を見る度自分の界隈の1パチは競争が弱くサービスも悪いと感じます。
他の皆さんの地区はやはり1パチ店が多く戦国の群雄割拠の様な競争を展開してるのでしょうか?
(100円寿司の競争並み?)

■ 32件の投稿があります。
4  3  2  1 
【29】

ご返答ありがとうございます^^  評価

匿名希望X氏 (2009年12月23日 10時02分)

電卓名人さん こんにちは〜^^

近隣にはライバル店と言える店はないので何とも言えないが・・・・・・・
MH(A店)と近隣の店(B店)のケースで話しましょう。

以前(半年ほど前)は両店とも0.5円交換で手数料も完全無料でした。
だけど1ヶ月ほど前にB店は0.6円交換にし手数料は話した通り。しかし機種は4パチ波に豊富です。
A店は先日交換率を上げたが手数料は完全無料のまま。だけど機種はほとんどマイナーな台ばかり。今だに甘海が黄海だけです。
おそらくA店は完全無料と言う所で客を捕まえてるのだと思う。もし手数料掛かったら客減りますね。私も全両替し行きません。

やはり”手数料無料”に魅力があります。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら