| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:パチンコ楽しめてる?

パチパチクイーン (2009年12月16日 01時27分)
やきとり屋さん、貴重なコメントありがとうございます。
私も実践時は水平器を活用していますが、寝かせをしてない店なんてあるんでしょうかね?
確かに寝かせが酷い台は、店長呼び出したいくらい回りませんが、それ以上に道釘の影響が大きいかと..
道釘の上げ調整は最悪です。勝負どころか話しになりません。
それと最近の台に目に付くのが、多少の風車プラス調整でもかなりこぼれます。最近のホールは賞球釘も完全に絞めている、挙句の果てには電チュー寄りも悪い台が多いですから、こぼれ玉は完全に死玉ですね〜
ほんとに、勝てる店どころか、勝てる台、楽しめる台が無いのが現状ですね〜

■ 15件の投稿があります。
2  1 
【15】

RE:パチンコ楽しめてる?  評価

やきとり屋 (2009年12月19日 13時53分)

どもです(^^)ネカセですが打てばすぐにわかる
台は(ステージの動き)別に気にしません。

と言うかそんな台は打ちません(^▽^;

それよりも私は打っている最中に傾きが変化している
方が気になります。原因はわかりませんが3度程度
なら周期的に動いているみたいです<地元ホール

ホールが釘調整する時は島が安定していて、台もネカセ
をやった後に、釘を弄っているものと思われます。
このとき、ギリギリな釘調整にすると、先ほどの島の
揺れ?で急に入らなくなったりするみたいです。

特にステージは顕著にでますし、ヘソよりジャンプ釘が
かなり影響されます<玉が跳ねなくなる(^^;

だからあんまり楽しく打ててません。ってかなんだか
初当たりが悪すぎて狙われているのかなと思う次第。
止め打ちとか台の揺れを手で押さえて打つのでかなり
回転数をだせるのですが・・・初当たりが重過ぎる!

だったら適当打ちで回転率を下げると速攻当りますw
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら