| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:何故擬似連をやめないのか

アレレ!!! (2009年12月06日 13時15分)
>>主に大海アグネスを打っていますが、例え泡前兆予告が3回続いたとしてもリーチが不成立の場合があるのです。疑似連だとそんな事はないですよね。

>これはプログラム上の問題で、3連すれば必ずリーチという風にも出来ると思いますが。
当然出来るでしょうが、実際問題として自分が打ってる大海アグネスに関してはそうなっていないし、また選択ボタンで選択出来る事でも無い訳ですよね。

>アグネスを打っているということは、現状における通常時最速機種の一つを打っているわけですね。これが例えば、天国の階段 のような擬似連が多く出現する遅い機種でも打ちますか?
『大当り確率 1/315.1』と云う事で、今のところ打てる状況でもありません。もし甘の仕様が出て、店でそこそこ積んでいるのを見たらば充分に打てる可能性は出て来ます。

>擬似4連(プレミアで5連あり)まである機種で、擬似3連でかかる弱め演出のリーチこそ客に期待感を持たせず、いらいらさせる演出の代表なのではないでしょうか。
それでもそれこそ5%以上の確率で大当りは発生しているのではないでしょうか。5%もないのかな?!。それでもリーチにすら発展しない先読みの予告よりましなのではと考えています。

>これが擬似でなく、純正ならば、一応3回転消化できているので不満も小さくなると思うのです。
ぶっちゃけ、この様な掲示板で論争してて、例え主さんの意見が大勢を占めたとしても、それこそ『大田総理の・・・』の番組の様な流れに成る事は有り得ない訳ですよね。結局、パチンコファンは自分が好きと思える台を選択して打つだけになる訳ですよ。

※>現実に大海SPは擬似無しで行って、決して不人気だったわけではありません。カリブに比べれば遥かに人気が有った。沖海2もまずまずの人気模様に見えます。

同じ様に、決して先読み予告が不評でなかったから、人気があったのでもないと思っています。パールフラッシュやハイビスカスフラッシュ等の100%大当り告知の演出が在るからの人気なのではと思います。実際に不特定多数のホールで、前兆予告に関してメーカーがアンケートを取ってみないとはっきりしない事なのではと思っています。



まっ、最終的に主さんも諦めて、疑似連なしの機種で消化の早い海系列のシンプルな海モードで打てば解決する問題なのでは。(笑)

■ 21件の投稿があります。
3  2  1 
【20】

RE:何故擬似連をやめないのか  評価

ドアーズ (2009年12月07日 20時27分)

>>擬似4連(プレミアで5連あり)まである機種で、擬似3連でかかる弱め演出のリーチこそ客に期待感を持たせず、いらいらさせる演出の代表なのではないでしょうか。
>それでもそれこそ5%以上の確率で大当りは発生しているのではないでしょうか。5%もないのかな?!。それでもリーチにすら発展しない先読みの予告よりましなのではと考えています。

わざわざの返答ありがとうございます。
上記のあたりを読んでいて、アレレ!!! さんは演出を楽しむ派なんだなと思いました。
自分なんぞは信頼度20%もないようなリーチは、できるものならスキップしてしまいたいですね。しかしスキップ機の復活は絶対にないんだろうな。

昨日は久々に長時間パチンコを打ちました。打った機種は宇宙戦艦ヤマト2のミドルスペックタイプです。今さらになって初めて打ってみたのですが、純正連続予告が2連でガセ、3連でアツい、更にそこから続く擬似連は2連でほぼ外れ、3連はかなりアツいという感じでした。

このぐらいなら打っていてそんなに苦痛ではありませんでしたね。

擬似は3連までにしてほしいということをあらためて感じました。


>実際に不特定多数のホールで、前兆予告に関してメーカーがアンケートを取ってみないとはっきりしない事なのではと思っています。

今年の春頃にP−WORLDの裁判のところで、演出の長さに関する評価がありましたが、ここでは、長い演出に賛同できない人のほうがかなり多かったですね。


あと、店側の方もここのサイトには何人かいらっしゃるようですが、考えを聞いてみたいですね。


ただしこんな事を書いていても、純正連続予告中のステップアップ予告はNGという規制があるのでは、擬似連はなくならないでしょうね。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら