| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:遊べる店

基本は遊べない (2009年11月25日 01時37分)
基本は等価交換のお店が一番回らないようになっています。なので等価から換金率が低くなるにつれて釘も良くなって行く筈です。(同じ還元率の設定なら)
もし、仮に全く同額の利益を上げている、等価と3.3円の店でそれぞれ1000発の出玉を得たとしますね。
換金すると等価→4000円 3.3→3300円となり、3.3円のお店の方が700円儲かる訳です。ならばその浮いた分、等価営業のお店よりもお客集めの為に費用として使えるんじゃないかと、そこに還元も含まれるので、等価店よりも回る確立が上がると言う事だと思います。
すいません!あんま説明上手くなくて・・・だれか〜もっと上手い説明を(汗

タイプ別の回転数の違いについては、揚げ足を取るみたいで申し訳ないですが、全ての台の平均回転数を同一にするなんて、どっかのアドリブ店長じゃないとできません!

それと等価だろうと33個だろうと基本的に遊べません!どっちもどっちでそれなりに儲けています。
遊ぶのなら、今の時代は1パチ、5スロと儲かりませんが、遊ぶだけなら素晴らしい環境が用意されているので、まずはそちらから手を着けてみては??

■ 7件の投稿があります。
1 
【4】

RE:遊べる店  評価

初心者でーーーす (2009年11月25日 01時50分)

基本は遊べない さんこんばんは
なんせ おっさん おばさん夫婦が
遊びに行っているので

>遊ぶのなら、今の時代は1パチ、5スロと儲かりませんが、遊ぶだけなら素晴らしい環境が用意されているので、まずはそちらから手を着けてみては??

1パチでも慶次とか1000回ハマリゴロゴロしてます
団塊の世代で定年のおっさんですが
娯楽の趣味変えたが良さそうですね
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら