| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

RE:釘について

サムマリ−ン (2009年11月21日 21時08分)
梅安先生こんばんは
釘読みって本当に難しいですね
私は梅安先生も言われている”ステージ”の良い台を狙っています
うまく使えれば普通1k17回転位の台が20回転以上回せたりしますね
誰が打っても回る台でなく自分は回せる
そんな台を数機種いつも打っています
上へまいりますもそんな台ですが
テンポが速くもっとスローなステージの方が
得意で効果も大きいです

また機種を限定して打つのも良いと私も思います
長く打てば同じ台なの違いがあることに気がつく事がありました
微妙にステージの癖違うんですよね

最近は分かりにくい釘より回して分かる
”ステージの良い台”を重視しています

勿論 釘見を軽視するつもりはありません
少しでも参考になればと書き込みした次第です

■ 46件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【39】

RE:釘について  評価

梅安先生 (2009年11月22日 12時01分)

レスありがとうございます。
私がスロよりパチを打つ機会が多くなってきた頃は1円バラエティが
どこの店にもある状態だったので、色んな機種を打つことが出来ましたが
ステージに癖があるのはなんとなく打ってて分かりました^^
今までステージがいいなと思った機種は

エース電研のゴクウ
藤商事のリング
平和のスキージャンプペア

こんな所でしょうか^^;マイナー機ばかりですが、どれもステージの恩恵を
受けた記憶があります。ところで「テンポが速くスローなステージ」とはなんでしょう?
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら