| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:好調台と不調台は何故違うの?

スペースピープル (2009年11月02日 00時50分)
超アナログなすごろくや人生ゲームやった事あるでしょう?

1位とビリでは同じサイコロ・ルーレット使ってやったよな?
ってくらい差が出て然るべきで
同じ甘デジでも1の出目とか1回休みとか振り出し戻るとか
そういうのばっか引いてるみたいに不調だなってプレイヤーに見えるだけです

あと演出は基本的に別で抽選というか選択してるだろうから
はずれのスーパー発展を選択できてなければ静かになるのは当たり前ですね
しかし、今でもスーパー発展が頻繁、そして長い
みたいな機種ありますが逆にクタクタになります
最近はシティーハンターがとにかく長過ぎて
1回打ってもういいかなと思いました

■ 704件の投稿があります。
71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【13】

RE:好調台と不調台は何故違うの?  評価

賭博堕天録アカギ (2009年11月03日 00時06分)

>超アナログなすごろくや人生ゲームやった事あるでしょう?

強烈な説得力。
もったいない言葉です。

勝手ながら勉強になりました。
71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら