| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【75】

RE:回転ムラを攻略しよう

やきとり屋 (2009年11月09日 00時59分)
眠り猫さん
>とりあえず、僕の考える回転ムラが出る原因ですが
眠り猫さんがあげてくださった要因はあると思います。
釘と玉の反射なので安定する事の方がまれだと思うんですがw
にしてもあまりにも急な変動が気になるんですよね(^^;

新中野店さん
>「台の癖」でしょう
だと良いんですが・・・私の時とおばーちゃんの時とでまったく
玉の入り(跳ね)が違ったので吃驚したんですよ(^^;
・・・私の場合、左側を打って居る時の方が流れ弾で右のチェッカーに
入る事が多かったです orz

眠り猫さん
>釘の調整の際のたたき方が下手だとどんなにうまく調整しても数時間で変形してしまうんです^^;
誰かに聞いたんですが釘を調整した後に最後、強く叩かないと
釘が固定されないんですって。
そう考えると朝一から打ってドンドン悪くなるのは判るんですが
人が変わって最初だけ良く回って直ぐに回転が落ちる台が多いん
ですよ。それを見ているとなんか人為的な気がして(^^;

アカギさん
>打ち込みが甘いとね。
やっぱり最後に強打ですか?w実は形状記憶合金じゃないんかと
思ったりしてw<釘が
>ってか、未だにペンチで調整する人がいるんだ…
・・・ペンチで調整ってできるんですかね(^^;

マリンちゃん!?さん
書き込みを見逃して最後にレスしてしまいましたw
ある程度のムラは長時間で見れば気にならないんですが
下ムラが大きすぎるのと、下ムラに入るタイミングが気に
なるんですよね。
・座った直後2K−4Kくらいは良く回る
・現金カードを抜くと急に回りだす
・大当たり中に何故かヘソに入りだすw
な、感じです(^^;あくまで個人的感想ですが。

■ 78件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【78】

RE:何がしたいの?  評価

眠り猫 (2009年11月09日 10時36分)

>誰かに聞いたんですが釘を調整した後に最後、強く叩かないと
>釘が固定されないんですって。

最後だけ強くたたくってのはあまり褒められた調整では無いですけどね^^;
出来るなら、均等な強さで打ち込むように調整するがベターです^^

>それを見ているとなんか人為的な気がして(^^;

素直な話・・・そんな事が出来れば苦労はしないし、逆にそんな特殊な事をしても所詮は抽選基板次第なので、やる意味がない^^;
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら