| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:回転ムラを攻略しよう

ダンカンこの野郎 (2009年10月19日 20時21分)
よく熱膨張って話聞きますけど
ホントのところどうなんでしょうね

自分としては金属でも熱でドロドロに溶けるので
熱い=パチンコ玉といえども細かいレベルで膨張する
冷たい=ガムとかでも冷たいもの飲むと硬くなるので引き締まってる

なので熱いとボヨーンはねッ返りやすいし
冷たいとカツカツはねるってイメージです

でも店によっては熱い玉に全く出会わないホールありますし
そもそもなんで熱いのって出てくるんでしょう?
誰か分かります?

■ 78件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【17】

RE:回転ムラを攻略しよう  評価

賭博堕天録アカギ (2009年10月20日 19時50分)

>そもそもなんで熱いのって出てくるんでしょう?

まず遊技台そのものが熱を持ちます。
長く遊技しないと台中にある玉が影響を受けて熱くなります。

それともう一つ。
ホールの島中にはヒーターがあります。

玉を温める為の装置です。
これは、主に湿気を取る為の装置です。
雨の日や曇ってる時に使われる装置です。


古いタイプの店長は、出無さ過ぎた時にヒーターを付けたりする人もいます。
(私はあんま意味無いと思ってます。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら