| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:ホールの台と実機は同じ

皇帝クリステラ (2009年08月25日 15時54分)
>スロのデータ集計機(PC型ホルコン)ってのはあるんだけど…
>パチのデータ集計機って存在するんだろうか???

横レス失礼します
おそらくアカギさんのいう
PC型ホルコンっていうのは
パソコンで複数台のデータ取れる
家庭用の物を言っているかと・・・

私もSANKYOばかり4台
中古台を持っていて
それぞれに自作のデータカウンタ(万歩計を改造)
したのを取り付けていますが
全部の台のデータを管理できないので
家庭用のホルコンを探した時期があります

スロット用の物はあるんですが
パチンコ用の物はないんですよね

多少の工学系の知識があれば作れそうですが・・・

■ 28件の投稿があります。
3  2  1 
【21】

RE:ホールの台と実機は同じ  評価

賭博堕天録アカギ (2009年08月25日 18時11分)

>家庭用のホルコンを探した時期があります

無かったっつぅ事ですね。
俺も探しきらなかったです…

スロ用のPCホルコンは所持してるんすけどね…
パチがあれば超便利なんですが、万歩計改造のは限界あるんすよね…

細かいBやBY・T1Yとか取れないんで…
スロケーブル改造で出来るかも とは思ってるんすよ。
ってより、信号拾ってPCに送り込むのはケーブル改造で簡単なんすけど…
ただ…
PCでの信号処理するのをどうするかですねぇ…
【19】

RE:ホールの台と実機は同じ  評価

チァ〜 (2009年08月25日 16時32分)

>それぞれに自作のデータカウンタ(万歩計を改造)
>したのを取り付けていますが

>多少の工学系の知識があれば作れそうですが・・・

そうなの?
スゴイですね〜

昔、私の知り合いにもそんな人がいました。
ホームセンターで千円で買ってきたストップウォッチを改造して
当たりのタイミングを呼び出していました。
体感器攻略の理論なんですね?

回転数の記憶と呼び出しならできるのじゃないですか?
秋葉原で探せば親切に説明してくれる人もいるみたいだし・・・
私は説明を聞いても無理ですけどね(笑)

うらやましいな〜

私は銭も使ったけど何にもできなかった(泣)
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら