| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 642件の投稿があります。
<  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【252】

RE:鳩ポッポ  評価

チァ〜 (2009年11月26日 18時48分)

こんにちは〜

>日本の首相って、こんなんばっかりやぁ〜。(笑)

やっぱり政治には下界ではわからない巨額の銭が必要なんでしょうね?

先日のNHKスペシャルの「証言 ドキュメント!永田町権力の構造」でも
先の民主の時に細川元総理を徹底的に調べあげたようでした。

自民党はその為だけのチームを組んで徹底的にやるそうです。


>つまり、どれだけ上手くやっても、所詮市井の井戸端会議と同じ。

>なんだかな〜、やるせないな〜。

まったくそのとうりですね。
必殺仕分人だって宇宙も、スーパーコンピューターも大事だということくらいわかっているよね。

科学者もテレビで意見を言うのなら・・・
その削られた予算を復活して欲しければ天下り禁止には協力します。
だから予算を下さい・・・それくらいのこと言ってみろってね(笑)

毛利だって上から目線でアタリマエのように言われるとテメ〜も天下りの一種だろうと思うよね(笑)

宇宙に投資しているほんの一部の銭でこれから年末にかけての
日本人の命が何人救えるか知っているか?ってね。

別に毛利さんだけの責任でもないけど(笑)
税金だから感謝の気持ちで使ってね! とは思うよ。


自民党の若手なら好きなだけ使って・・・
と、言うかしらね?(笑)
【251】

RE:鳩ポッポ  評価

チァ〜 (2009年11月26日 02時21分)

こんばんは〜

>だいぶ雲行きが怪しくなってきちゃいましたねw

民主党もそれぞれが、アッチムイテホイのゲームをしているような感じですね?

誰もがそんな予感を感じながらも期待しないわけにいかないから・・・
「溺れるもの藁をもつかむ」日本中そんな心境なんでしょうね?

かといって自民党もダメだったから・・・
残っているのは共産党だけだから・・・


>つーか、レンポウ氏の所作がむかつくんですけど・・・・w

枝野も蓮舫も小沢一郎に距離をおいてきたから副大臣にも政務官にもお呼びがなくて
やっと必殺仕分人で日の目を見たから張り切っているんでしょうね(笑)

それにしてもマスコミも同じ映像を繰り返し繰り返し流して
蓮舫のイメージを完成させちゃいましたね(笑)
【250】

RE:鳩ポッポ  評価

ぽじ?ねが? (2009年11月26日 01時36分)

チァ〜さん、こんばんは、どうもです。

小泉さんも、変人宣言してたし、鳩さんは、あほ扱い?
日本の首相って、こんなんばっかりやぁ〜。(笑)

事業仕分け、結構やりあげてる感ありますが、実は仕分け人達には何の実権も無いそうですね。
それどころか、彼らには辞令すら降りて無いらしいです。
つまり、どれだけ上手くやっても、所詮市井の井戸端会議と同じ。

予算の仕分けの本決めは、ぜんぜん別の人、官庁がやるみたいです。
なんだかな〜、やるせないな〜。

まあ、今まで密室だったのを、公開した事には意味はあるんでしょうけどね。
民主党政権のブラフで終わらなければ良いんですけど。
【249】

RE:鳩ポッポ  評価

見通す目 (2009年11月25日 22時48分)

ばんばんわ〜

>鳩山由紀夫総理もアホやな〜

だいぶ雲行きが怪しくなってきちゃいましたねw

つーか、レンポウ氏の所作がむかつくんですけど・・・・w
あの人極端なナルシー?
ネット中継されるカメラを意識しすぎだっちゅ〜の
【248】

鳩ポッポ  評価

チァ〜 (2009年11月25日 00時48分)

鳩山由紀夫総理もアホやな〜

政治家はニギニギがお上手で・・・
銭を貰っても貰っていないと言い張るのもお上手なのに・・・

貰ってもいない銭を貰ったと言って攻められている。
アホとしか思えない(笑)

過去にそんな政治家はいなかったやろな?

絹の雑巾と言われた政治家はいたけどね(笑)
【247】

RE:火の用心!  評価

チァ〜 (2009年11月25日 00時26分)

ぽじ?ねが?さん、こんばんは〜


>何でも、非常階段も使用出来なかったとか・・・。

非常階段は別の問題がありますね?
もともとは火事などの非常脱出が目的ですが内側からアカナイ鍵が掛かっている
場合も多いようです。
ホテルなどは深夜にカウンターを通らずにフラ〜ッと散歩されて
そのまま帰ってこなくても困るし(笑)

今度の場合のようにドアーの上の誘導灯も消して物を置いて出れなくしている
場合が多いですね。


>ありゃぁ〜、ローカル板で見つかってましたね。まさか、あんな所でお会いするとは。(笑)

ローカル板は見ることはないのですが、たまたま偶然でした(笑)
M市出身ですから。M市からN市S市へ高速で毎日通っていました。
モンスターハウスの頃までです。

あの頃はよかったな〜
【246】

RE:火の用心!  評価

ぽじ?ねが? (2009年11月24日 01時17分)

チァ〜さん、こんばんは、どうもです。

ありゃぁ〜、ローカル板で見つかってましたね。まさか、あんな所でお会いするとは。(笑)

雑居ビル火災では、相変わらず死者が出やすいみたいですね。
何でも、非常階段も使用出来なかったとか・・・。

以前の歌舞伎町の雑居ビルや、大阪の個室ビデオ店の火災と同様、消防法には違反していなくても
実際の運用が全くダメって言う事例がたくさんありますね。

法整備もしっかりしないといけませんが、
遵守されているかどうか見回りとかを頻繁にやらないといけないのでしょうね。
しかし行政に任せてると、その後いっせいに検査して、通達回して、しばらくすると元の木阿弥、
と言うパターンで終了ですからね。

こういった事をするのに、民間の力をもっと活用すれば良いのにと思います。
それで人を雇えば、景気対策にもなるし。(笑)
【245】

火の用心!  評価

チァ〜 (2009年11月23日 23時57分)

最近、火事が多いな〜

先日の焼鳥屋の火事は内装工事をした人が非常識ですね。
火を使う上に暖簾のような物を吊るすなんてね・・・
油を含んだ煙で暖簾も油を含むよね。

今度も消防法には違反していないというニュースが流れていましたが、
消防法には違反してなくても・・・
映像ではよくわからないけど、建築基準法に違反してないのかな〜

建築基準法では一般住宅でさえ天井から50cm以上の垂壁で
火を使う部屋とその他の部屋を区画する条例があるんだけどね。

あのような雑居ビルの場合は建物を未完成の状態で引渡して、
借手(入居者)が後で工事する場合が多いから、
内装業者がデザイナーで建築基準法に無知なら今後もああいう
火事は後を絶たないやろね。

客が注意する必要がありそうですね。
【244】

ぱちんこのお話-02-  評価

チァ〜 (2009年11月23日 00時12分)

過去のパチンコで勝つ為の究極の理論は・・・
安田一彦プロの「長いスパンで考えろ!」という理論だったと思う! (キッパリ)

どういう考え方かといえば・・・
その頃は、貸玉25ko→交換40ko=160%のよき時代で・・・

回る台、ボーダー+2〜+5の台を打っても負けることはあるけれど・・・
結果なんか予測したってしゃ〜ないやろ?
「いい時も、悪いときも回れば打ち続ければいいやろ!」
結果、その日負けても、月単位、年単位で考えればそのほうが好成績の結果が残るよ!
と、いう理論でした。

交換率160%ということは・・・
現金投資の時間帯では負け、持玉になれば勝ちになるという数字なんですね。
その頃の優良店と評判のパチ店では115%の営業をしていました。

ところが今は等価交換になって・・・
優良店と言われるパチ店でも85〜90%の営業しかできないんですね(キッパリ)
だから理論的には長い時間打つほど負けが大きくなるということなんです(怒)

そんなパチンコなんて楽しくないんだな〜
【243】

ぱちんこのお話-01-  評価

チァ〜 (2009年11月22日 02時34分)

まいにち毎日パチンコ屋に通っていると客のタイプが4種類くらいに分類できるかな〜?
と、思う。

1.釘を見てただひたすら回る台を探してひたすら粘るタイプ.

2.大ハマリ台が好きなタイプ・・・前日閉店前に大ハマリした台or3〜4日前からの
  データで、もうそろそろかなと感じさせる台を追っかけるタイプ.

3.前日の爆発台を追っかけるタイプ. 或いは一週間くらいのデータで右肩上がりとかの
  データで雰囲気を感じさせ台を追っかけるタイプ.

4.な〜んにも考えないタイプ. 常連客なんかが、この台がいいよと言うと素直にその台に
  黙って座るタイプ.

もっと分類できるやろけど大別すればこれくらいか?
だけど・・・悲しいかなその日、1〜4のどれが勝てるかというとその保障はないんだな〜(笑)

回るといっても最近はそんなに差はないし、
データはあくまでも過去のデータで未来を保障されているわけじゃないし、
何にも考えないで努力しなくても負けるとは限らない(笑)

お座り一発大当り、大連チャン大爆発なんて光景もよく見るものな〜
ま〜そうやろな!
だから、いろいろな考えの人がいるんやろな〜と思う(笑)
<  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら