| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 642件の投稿があります。
<  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  【51】  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【502】

RE:いま、政局のほうが面白い?  評価

チァ〜 (2010年03月14日 01時30分)

鳩山由紀夫総理大臣が名古屋で講演して
「私の政権では消費税は絶対に上げません!」と明言したそうです。

よかったですね。
今年の5月までは大丈夫のようです(笑)
【501】

RE:橋下徹大阪府知事さま研究 part2  評価

チァ〜 (2010年03月13日 19時01分)

大阪府の橋下徹府知事さまが、授業料無償化の問題をめぐり朝鮮学校を視察したそうです。
すべての生徒の歓迎ムードのなか「子供たちのために大人の決着をしましょう」と、いうことで

橋下大阪府知事さまが突きつけた“最低限の”の条件とは・・・

教室の正面、黒板の上に掲げられている「北朝鮮建国の父、金日成の肖像画」と
現、「将軍様、金正日の肖像画」をハズセということと、

「朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)と一線を画して教科書の是正をして欲しい」ということでした。

教科書の記述の是正とは・・・「敬愛なる金総書記」などと個人崇拝の表記をしないことや
竹島や日本海の呼称について、日本側の主張も含め、日朝両論併記で掲載するということなどです。

簡単のいえば「北朝鮮の体制は是認できない」ということです。


橋下大阪府知事さまの意見は自分の気持を代弁してくれていると思う日本人は多いでしょうね?

でも、金日成、金正日の肖像画をハズセという発想は江戸時代のキリスト教弾圧の時代の
「踏み絵」を想像するんだな〜


弁護士という職業は犯罪者を弁護するのが仕事だという印象が強いですが・・・
橋下大阪府知事さまは「攻撃型の弁護士」なんですね?

最近、そんなタイプもあるんだな〜と痛感しています(笑)
【500】

RE:橋下徹大阪府知事さま研究 part2  評価

チァ〜 (2010年03月12日 16時35分)

はだしのジョー さん、こんにちは〜

>それに引き換え橋本知事は
>高校授業料無償化問題で私たちの思いを代弁してくださった。

子供手当てにしても高校授業料無償化問題にしても子供さんのいる世代は切実な問題でしょうね。
それと景気回復とか、雇用とか言うのなら保育園や幼稚園はジャンジャン造ればいいのにね!
高速道路やダムに比べれば規模は小さいのだから・・・ネ。


>国交のない拉致国の首長を崇めている者達に何故私たちの血税を投入せねばならぬのか腹立たしく思います。

橋下徹・大阪府知事語録が強烈だから転載します。

「北朝鮮という不法国家と関係がある団体や施設には公金をいれるべきではないと思っている」

「不法国家の北朝鮮と結びついている朝鮮総連と関係があるなら、税金は投入できない」

「民族差別だという指摘があるが、朝鮮民族が悪いわけではない。北朝鮮という不法国家が問題。
 それはドイツ民族とナチスの関係と同じだ」

ま〜ハッキリ言いますね(笑)


>前原国交大臣ですがどうも私たちが期待したほどの度量も気概もなさそうで残念ですね。

私は小者だという印象を受けています。将来も総理大臣の器じゃないと思います(キッパリ!)
おしゃべり恒三(←自民党時代のアダ名)の子分だもの(笑)
【499】

RE:橋下徹大阪府知事さま研究 part2  評価

はだしのジョー (2010年03月12日 00時38分)

チァ〜さん、こんばんは。いつも楽しくロムさせて頂いております。

前原国交大臣ですがどうも私たちが期待したほどの度量も気概もなさそうで残念ですね。

八ツ場ダム、高速無料化、JAL問題、空港、港湾整備事業、沖縄担当大臣なので基地問題、暫定税率廃止問題。

何一つ真っ当な解決の方向へと向かっているものがないです。

メール問題で代表辞めたときもそうですが小心者と言いますか、あまり頭がよろしいとは思えません。

改革の初心は何処へやら、ここらでまともに実績積んどかないと次の首相のお鉢が回ってこないような気がしますが。

それに引き換え橋本知事は高校授業料無償化問題で私たちの思いを代弁してくださった。

国交のない拉致国の首長を崇めている者達に何故私たちの血税を投入せねばならぬのか腹立たしく思います。

拉致議連の議員さんたちはもっと被害者ご家族の意向を汲んで反対の主張すべきではないでしょうか?

是非とも橋本知事には頑張って頂きたいと思います。
全国知事会で決議してほしいですね。

乱文失礼しました。
【498】

橋下徹大阪府知事さま研究 part2  評価

チァ〜 (2010年03月11日 15時10分)

伊丹空港は国(前原国交相)の方針としては存続のようですね。
現在のジェット機をプロペラ機(小型機)に変更して国内便を主流に存続の方針のようです。

騒音問題もプロペラ機に変更することによって解決されるので現在午後9時以降の発着禁止も
延長する方針のようです。

前原国交相は関西空港との共存を表明しているようですが午後9時以降の発着を認めないなら
廃止の方針に変わりますよ! と、オドシも含んでいる気がします(笑)

関西空港問題だけの橋下徹大阪府知事さまと違って全国の空港の再編成も視野にあるのですよ!
そう言いたそうな雰囲気もあります(笑)

そして現在、伊丹空港周辺ではビジネスホテルの建設ラッシュだそうです。

学者の話では・・・
伊丹空港と関西空港の発着回数の合計は26万回だそうで、
関西空港だけだと23万回が限度だそうです。
橋下徹大阪府知事さまは「その問題はその時点で考える」ということのようです。

関西空港の一部を米軍に使用させると言ったことは、もう忘れているようです(笑)
他県の知事に真剣に考えろ! という方便(嘘)だったのでしょうね(笑)
【497】

ビートたけし映画監督!  評価

チァ〜 (2010年03月10日 19時53分)

北野武監督がフランスの芸術文化勲章の最高章コマンドゥールを授与されたそうですね。
メッチャスゴイナ〜

大江健三郎(ノーベル章作家)丹下健三さんに続いて3人目だそうです。

故丹下健三さんは世界の丹下で、建築家にとって神のような存在の人でした。
東京都知事選で石原慎太郎に負けた故黒川紀章(東大)のお師匠さんです。


ビートたけしで有名なのは写真週刊誌フライデー(講談社)襲撃事件1986とバイク事故1994で
すべてのテレビ局にボイコットされた時の大橋巨泉の談話は・・・

「たけしは義理と人情に厚い奴だから、最初に手をさし出してくれたテレビ朝日に恩を感じると思うよ」
ということでしたが・・・あれからもう長いけど今でもそんな感じがします。

ビートたけしの名言は多いですが、「赤信号、みんなで渡れば怖くない!」
が、一番好きです(笑)
【496】

国民の不幸?  評価

チァ〜 (2010年03月10日 13時12分)

今の政界に、この人ならと夢を託したいと思う政治家はいないんだな〜

ゴリオシが服を着ているような小沢一郎と優柔不断さが売りの鳩山由紀夫を足して二で割る
ような政治家なら理想的なんだけどな〜

橋下大阪府知事さまも加えて足して三で割ればこの世に解決しないことはなくなると思う(笑)

米軍普天間飛行場の移設問題にしても沖縄の人たちの気持ちを無視して考えれば、
米軍普天間飛行場を移設しないで・・・周辺の住民にキャンプ・シュワブ陸上部に移転してもらえば
飛行場と住宅が隣接している問題は簡単に解決する(笑)

米軍普天間飛行場をキャンプ・シュワブ陸上部に移設するにしても莫大な費用が必要なわけで
銭がその数倍かかっても至れり尽せりにしてあげればいいと思う。

アメリカに頼らないで日本が独立(軍事的に)しても軍事施設は必要なのだから銭を使うことに
反対する人はいないと思う。

ま〜こんなことは誰でも考えることなんだけど・・・
それを「花火」として打上げるのは橋下大阪府知事さまだけだと思う。
そういう意味で橋下大阪府知事さまは素晴らしいと思う(笑)


私だって理想はあるんだけど・・・現実は・・・(泣)
【495】

RE:嘘つき?  評価

チァ〜 (2010年03月10日 01時21分)

退屈顔のおっとな さん、いらっしゃい!

安倍晋三が会見で小泉純一郎に聞いたことないと言っていましたから
党が違うし多分、聞いてないやろと思って省略しました(笑)
【494】

RE:嘘つき?  評価

退屈顔のおっとな (2010年03月10日 01時15分)

はじめまして。いつもROMってます。

宮沢さんの次の細川護煕さんがありませんよ。
自民が下野した時の総理ですから忘れにくいとは思いますが…
【493】

嘘つき?  評価

チァ〜 (2010年03月10日 01時14分)

非核三原則とは、
「核兵器を持たず、作らず、持ち込まさず」ということ。

1972年の沖縄返還後に、米軍が有事に際し核を持ち込むことを認めた「核密約」をしたのは
「ノーベル平和賞」をもらった佐藤榮作です。
その時の米公文書が見つかって岡田克也外務相がいろいろ調べているようです。

でも、歴代総理大臣、歴代外務大臣はその存在を知らなかったそうです。
多分、秘書がしたことなんでしょうね?(笑)
政治家なんて嘘つきばっかりだと思っているから、今更驚かないから正直に言えばいいのにね(笑)

暇だから佐藤榮作以降の歴代総理大臣を検索してみました。

佐藤榮作 田中角榮 三木武 福田赳夫 大平正芳 鈴木善幸 中曽根康弘 竹下登 宇野宗佑 海部俊樹
 
宮澤喜一 村山富市 橋本龍太郎 小渕恵三 森喜朗 小泉純一郎 安倍晋三 福田康夫 麻生太郎

以上です。
<  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  【51】  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら