| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:確率変動

マメ♪ (2009年07月08日 13時19分)
>保留先読み が認められてから意味分からなくなりました。

「当選判定」は「遊技機内の設けられている当選に係るデータとの比較作業」として許されてませんが、
「演出選定」は、上記とは別のデータとの比較としてOKなのでは?
つまり乱数値のこの数値の時に、連続予告の演出を行うというデータを用意しているんではないかと思います。

実際に保留跨ぎの連続予告はハズレの方が多いですし・・。^^;

■ 12件の投稿があります。
2  1 
【9】

RE:確率変動  評価

賭博堕天録アカギ (2009年07月11日 00時46分)

>実際に保留跨ぎの連続予告はハズレの方が多いですし・・。^^;

演出の用意だけなら相当なムラが…

自分には、それなりの信頼度じゃなかろうかと思ってるので、やはり何かしらの方法…

ん〜
【6】

RE:確率変動  評価

輝虎 (2009年07月08日 14時14分)

レス、ありがとうございます。

>「当選判定」は「遊技機内の設けられている当選に係るデータとの比較作業」として許されてませんが、
>「演出選定」は、上記とは別のデータとの比較としてOKなのでは?
>つまり乱数値のこの数値の時に、連続予告の演出を行うというデータを用意しているんではないかと思います。

私の頭では、完全には理解できないかもしれません。

何故、このような質問をしたかと言いますと〜、
最近 設置されたマルホンのタイアップ機種のことなんですが、この機種 保留先読み&一発告知が同時に行われる事があるんです。(確変・時短中のみ)
確変乱数を取得すると保留表示が ある絵柄 に変化し、同時に告知音が鳴ります。

先日、この機種の確変中に上記の先読み&告知演出が発生し安心していたところ、その1個手前の保留で単発当たりをしてしまいました。
時短1回転目で確変当たりで一安心したのですが、この先読み&告知された保留が確変時に増分されたカウンター値取得だった場合は、告知が取り消されるという事になるのかな〜・・・という疑問でした。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら