| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【67】

RE:好調・不調の波について

ナイス橋本 (2009年07月12日 02時45分)
>ボーダーの立ち回りの根本は確率の収束が前提じゃないですか?

あんまり「ボーダー」とか「収束」っていう言葉は使いたくないんだけど、嫌いだから。

ボーダーの根本は確率の収束が前提じゃないよ。

■ 130件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【69】

RE:好調・不調の波について  評価

お初天神 (2009年07月12日 07時10分)

ナイス橋本さん

おはようございます。

>ボーダーの根本は確率の収束が前提じゃないよ。

では、どのように目標回転数を導き出してるんでしょう?
【68】

RE:好調・不調の波について  評価

見通す目 (2009年07月12日 03時12分)

>ボーダーの根本は確率の収束が前提じゃないよ。

ボーダーの根本は、そうなんじゃない?

ボーダー派と言われる人達は、あくまでもそのボーダーは目安以外の何物でもないみたい
いわゆるボーダー自体は、確率通りに当りを引いた場合の数値で
ボーダー派と言われる&自称する人達は、ボーダー+αの台で、より期待値が高い台を出来うる限り回す

引き強引き弱のばらつきはあれど、その+分で稼ぐみたい

+5とか出てきたけどね(5は大袈裟だとしても3以上くらいに目標はあるみたいだね)
なので、立ち回るホールがそういう台を用意してないとお話にならない
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら