| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:なぜ最近のミドルは定着しないか3

又そんなに (2009年06月28日 17時51分)
ありがとうございます。
まぁ、そうですよね、1万も突っ込めば
40〜50パーセントくらいで一回くらい当り
引けてたような気がします。昔は

結局確率はそう変わんないのに何で投資だけ
増えるようになったんでしょうね。

■ 21件の投稿があります。
3  2  1 
【16】

RE:なぜ最近のミドルは定着しないか3  評価

とびすけ (2009年06月29日 15時43分)

>まぁ、そうですよね、1万も突っ込めば
>40〜50パーセントくらいで一回くらい当り
>引けてたような気がします。昔は

そうですね。なんか気持ちわかります。
昔の台のほうが遊べたかなって気がします。

>結局確率はそう変わんないのに何で投資だけ
>増えるようになったんでしょうね。

多分ですけど昔はみんなが「1,000円で最低でも25回は回らないと駄目だ」っていうそんな感覚で打ってたような気がします。
昔は海なんかも良く回る釘で営業してる店は多かったですね。
しかし最近はそんなに回る台を見かけなくなってますね。
20回程度の釘が大半だったりそれすら達していなかったりしてます。
そうなれば当然、投資がかさみますよね。
しかもドンドン出玉が減ってるのでリスクは大きくなってると思いますよ。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら