| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

今日は○○祭とかって…

パチヤンガー (2009年04月06日 22時29分)
よく店のイベントで『月曜はエヴァの日』とか『○○店総力祭』とかありますよね?
あれって結局のところ何がどうなんですか?
観察力(注意力)がないのか自分的には普段とどう違うのかわかりません。
でもなんとなく「出やすくなってるのかな?」とか思ってしまってついつい釣られてしまいます…。

その答えがわかったところで結局は自分の引き次第だと思ってますが、
この質問は好奇心として聞いておきたいと思いトピ立てました。
宜しくお願いします!

■ 15件の投稿があります。
2  1 
【14】

RE:今日は○○祭とかって…  評価

パチヤンガー (2009年04月18日 23時29分)

珍竹林さん

業界の方から意見、貴重です!
それを聞いてわかってはいても残念な気持ちになりますね。
それに確かにイベント広告にはハッキリと「出る」とかは書かれてないので文句も言えませんしね。
(言うつもりも度胸もないですが…笑)

うんそうやさん

>具体的には通常営業だと平均16回転/kなのが、平均16.5〜17回転/k程度になるものと聞いていますね。
まぁ、店としては開けてるんだろうけど、個人が体感出来るものではありませんw

体感するのは無理な数値ですね(苦笑)
でも店側にしたらその0.5〜1回転は大きいんですかね…。
【12】

RE:今日は○○祭とかって…  評価

珍竹林 (2009年04月17日 04時55分)

店長さんに聞いた話。

○○店合同イベントは、ほぼガセ。
○○の日、機種別は、たまに本気あり。

ほとんどのイベントがガセですね。

土日のイベントはほぼ間違いなくガセ。

グランドオープン時は、そこそこ赤字覚悟ですね。
客も多いので負ける可能性も大。

結局お店次第ですね。

広告も「出ます」「出します」とかはNGだと思いますから、○○の日や祭りとかでお茶を濁す感じですね。
【11】

RE:今日は○○祭とかって…  評価

パチヤンガー (2009年04月16日 23時16分)

rupan3さん

確かに極端なガセのお店でしたら誇大広告ですよね;
まぁ下でも述べましたが極端なガセのお店はやっぱり人いないんでわかりますよね。
自分みたいに何がどうちがうのかわからない程度ならどうなんでしょうね〜?

マスクロビンさん、猫招きさん

コメント見て思わず笑ってしまいました!
『○○店の日』などのイベントがお店の為なら逆に納得ですねw
稼働率が上がって出てるように見えるのも分かる気がします。
そう考えると本当に自分はうまくのせらてるなぁ…。
こんなトピ立ててますが普段特別イベントを気にしてるわけではないです。
でも、たまたま行った日が何かイベント中だったら「お?」ってちょっと意識してしまうのは事実ですから(苦笑)
【10】

RE:今日は○○祭とかって…  評価

猫招き (2009年04月14日 23時43分)

店によっては毎日何かしらイベントとか
毎月決まった日にちにイベントな店が多いですね
但し、イベントとは言っても打ち手全員勝たせるわけでもないですしね・・・(潰れるよw
地元の店でも月極イベント日に「激熱」て看板出ますが
何が「激熱」なのか分かりませんよ
出玉が熱いの?回収が熱いの?
て言う具合ですから・・・・・
【9】

RE:今日は○○祭とかって…  評価

マスクロビン (2009年04月14日 21時39分)

>よく店のイベントで『月曜はエヴァの日』とか『○○店総力祭』とかありますよね?
>あれって結局のところ何がどうなんですか?

店によってって答えが正解なのでしょうが、ほぼガセってのが最近のパチ屋。
まあイベントが日替わりで、毎日何かしらのイベントやってる店がほとんどですからね。
毎日釘を叩く店自体あまり無いですし、ガセなのも当然かな。
ただ、稼働が上がって、一見出てるように見える事はあるかもしれませんね。

イベントでよく「○○(店の名前)の日」とかありますが、あれは文字通り、○○(店名)が潤う為にあるような日って感じですね。


>でもなんとなく「出やすくなってるのかな?」とか思ってしまってついつい釣られてしまいます…。

新装開店とかもそれですよね。
新台だから出るかも?
なんて期待して行っても、結局、出玉率がトータルで100%を下回る店がほとんど。
最近は新台入れても客付くのが数日だったりするので、初日からガチガチって店多いですよ。
【7】

RE:今日は○○祭とかって…  評価

パチヤンガー (2009年04月13日 00時57分)

悪番頭さん

遅ばせながらアドバイスありがとうございます。
まずは自分のよく行くホールがどうなのか(様々な面で)ちゃんと把握することからですね。
あとは釘の勉強もしていって少しでも勝率上げれるにします!


オヤジXPさん

フォローありがとうございます。
仮にガセイベントであっても出る時は出るし、出ない時は出ない…。
明らかに締めてる店はどんだけすごい宣伝してもガラガラですもんね。
ちなみに自分がよく行くホールはイベント一切ありません。
しかも駅から離れた場所ですが平日でもわりと人が多いです。
だから逆にイベントやって人を集めているシステムが気になっておりました。
こうして皆さんの意見が聞けて良かったと思っています。
【6】

RE:今日は○○祭とかって…  評価

オヤジXP (2009年04月12日 00時19分)

こんばんは。

>観察力(注意力)がないのか
いえいえ、しっかりとした観察力をお持ちのようですよ。

>自分的には普段とどう違うのかわかりません。
ご自身の判断通りですよ〜。

最近は、人件費・光熱費・新台購入費・他を捻出するために
ガセイベントを毎週のようにやっているホールが多いです。
あるいは、飲み物を配っただけとか、xxが当たる抽選券を配布するとか・・

本当に釘を開けるホールは徐々に亡くなってきました。
残念です。><
【4】

RE:今日は○○祭とかって…  評価

パチヤンガー (2009年04月07日 20時43分)

ばあちゃんさん、賭博無頼アカギさん、カブリさん

トピ立てておいてなんですが、皆さんの意見を聞いてやっぱりそんなもんだよなと思いました(笑)
周りにパチする知り合いもおらず、パチ歴も浅いので聞いてみたかったのです。

レスどうもありがとうございました。
【3】

RE:今日は○○祭とかって…  評価

カブリ (2009年04月07日 12時24分)

軽い気持ちで考えれば?
世間一般に、「閉店処分セール!」というちらしを張った店舗が数ヶ月営業しているのを目にしますが、そんな感じで・・・
【2】

RE:今日は○○祭とかって…  評価

賭博無頼アカギ (2009年04月07日 10時53分)

>あれって結局のところ何がどうなんですか?

釘 が 日頃より甘め で 勝ち易く してあります。

この解釈はご自由に、日頃のスタート回転数と見比べ判断は自分でお願いします。
【1】

RE:今日は○○祭とかって…  評価

ばあちゃん (2009年04月06日 22時34分)

店により通常のままのところと、本気で甘釘にしたり高設定入れたり様々です。

ただの煽り宣伝であることは周知の事実ですが?
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら