| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【87】

RE:ボーダー論者に質問

ちーやん@ (2008年10月28日 01時57分)
タッツンさん いっちょがみになりそうで申し訳ないですが…^^;

自分では細かい計算はしないので、何故なのかまでは言及出来ないですが…
携帯のサイトでの数値と…だいぶ違ってるので、一応報告のように取ってください。。

通常時の大当り確率=1/346.8(これは同じですね)
トータル確率=1/102.0(と表記されているんです)※出玉有りを1回得る平均

この数値から見ると、初当り1回での平均連チャン数は『3.4回』かな?
(単純に346.8÷102…で、出るのかと思うのですが…)

ちなみに…等価でのボーダーは、17.2回転となっています。

某パ○○ガと言う雑誌のサイトです。(全然某になってない気がしますが…w)

■ 217件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【91】

RE:ボーダー論者に質問  評価

タッツン (2008年10月28日 13時00分)

ちーやん@さん、はじめまして(^^)

トータル確率が分かってれば簡単に出たんですネ。
なんかコネクリ回して難しく考えてました。(^^;)

警報格下げ?さんが言ってるのは、たぶん?期待値はプラスであっても、
回して結局は当たらないまま、止めることになるので

結果的には確率の悪い方に作用するという意味かな?
どちらにしても結果論なんですが・・・、違うかな?(^^;)汗
【88】

RE:ボーダー論者に質問  評価

暴れん坊チャンス (2008年10月28日 03時20分)

では,いっちょがみ^^でおじゃまします^^;

一応,平均連チャン数の3.4というのは計算で出てきます^^

まず電チュー抽選だけで連チャン数を求めます.

15確:15単:2確 = 62:35:3なので,

出玉あり当たりのうち15確の割合は,62/97
15単の割合は,35/97
1/346.8を100回以内で引き戻す確率=0.2508

15確の場合は無条件に連チャン,
15単の場合は25.08%で引き戻すので,
時短引き戻しを含んだ連チャン率は(62/97)+0.2508×(35/97)=0.72967
なので電チュー抽選の平均連チャン数は 1/(1−0.72967)=3.699

このうち初当たりは電チューではなくてヘソ抽選とみなされることを考慮すると,
ヘソ抽選の3割は出玉なしなので,
最初の大当たり1回分を0.7に置き換えて,
3.699−1+0.7=3.399≒3.4

正確には最初の0.97回分を0.7に置き換えるのかな・・・?
3.699−0.97+0.7=3.429≒3.4

ただトータル確率を1/102と出してるということは,
3.399のほうが合ってるかもしれません^^;(うわ適当^^;;)

例の雑誌では,1480玉くらいで等価ボーダー求めてるのかな・・・??
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら