| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【44】

RE:ボーダー論者に質問

ちーやん@ (2008年10月25日 00時47分)
見通す目さん 初めまして〜ですね♪^^(よくお見かけしてます♪)

>>>パチンコに確率の収束を用いるのであれば止める時は最低限時短終了即やめが条件になるでしょうしね

>>まるで収束に向かう前にヤメれば、確率以上の結果を出せるかのような誤解を生みます
>そういう誤解産む書き方かなぁ?と俺的には思う(誤解も何も俺には読み解けなかったし)

ここは…無理やり、こうかなぁ〜と解釈しちゃっただけなので、
軽く流してもらえると幸いです。。^^;

確率の収束を用いる…という点が、よくは解りませんでした。。

>矛盾している点
閉店時間を考慮すると、ボーダーが厳しくなりますよね?(取り残しの影響ですね)
その点を書いたつもりなんですが…^^; 書き方が悪かったようですね。。

ここで書いたか確認してませんが…
自分は、厳密なヤメ時を計算してヤメているワケではないです。。^^;
(ここまでしている人が、どのくらい居らっしゃるか解りませんが…)

>変な話、朝一嵌っちゃえば止めるわけ?てなる
ここは、どういう意図で書いたのか解りませんが…^^;
自分の書き方だと、朝一嵌り=ヤメ…と取れるのででしょうか…

残り時間で変化するボーダーと同じく、その後の期待値が上向きであれば続行ですが…
(念の為… 先にも書きましたが、正確に計算しながらは打ってないです…)
 ↑雑誌や、携帯サイトにて…大よそ確認しながらの、丼勘定ですねぇ…^^;

>そういうことを「正確な」とか付けて平気で言って(俺的にはかなり無理があると感じる)自己正当化し
「正確な」と言うのは、上記の期待値が下降へ向かう地点…と言う意味合いですが…
(先と同じく…自分は計算していません)

あくまで、ヤメ時として挙げるのならば…という意味合いで書いただけなのですが…
その他に、厳密なヤメ時があるのでしょうか?(ボーダー以下の台を除き…)
(もちろん、何か他の用事でプラス収支の見込める台を手放すという事はあるかと…)

>出来うる限り否定してやろう、意見してやろうて感情(意識無意識関係なくね)が原動力にあるようにしか思えないんだが?

こういった意識が全く無かったか?と問われたら、少しはあったかと思います。。
ただ…『止める時は最低限時短終了即やめが条件』という部分を見て、
『プラマイ0の値をボーダー値としてる』と本当に考えてるのかが気になったんです…

確かに、時短明けで終了すると、気分は良いかもしれませんが…
その時点で、以降の時間でプラス収支が期待出来る場合、
このヤメ方は正解と言えるのかなぁ〜と…^^;


重要な部分が書ききれていないかもしれませんが…
長くなるかもしれないので、一旦送信しておきますね♪^^

■ 217件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【50】

RE:ボーダー論者に質問  評価

見通す目 (2008年10月25日 01時17分)

>ここは…無理やり、こうかなぁ〜と解釈しちゃっただけなので、
>軽く流してもらえると幸いです。。^^;

その割には、「誤解を生みます」て返信は・・・

>閉店時間を考慮すると、ボーダーが厳しくなりますよね?(取り残しの影響ですね)
>その点を書いたつもりなんですが…^^; 書き方が悪かったようですね。。

ここは、文字数オーバーで削ったところだw
ボーダーを難しく考えすぎだて言ってますよね?
で、簡単な雑誌に載ってるボーダーを元にしてるようなことを仰った

削る前は、
ほぼ同一視してるなら、期待できる収支がマイナスうんぬんてのが全くと言っていいほど意味をなさない
変な話、朝一嵌っちゃえば止めるわけ?てなる
(閉店までの有り余る時間もボーダー論の考慮なら追うんだろうけど、そこまでいろいろ難しく考えないんですよね?ボーダー論は)
て書いてた

>「正確な」と言うのは、上記の期待値が下降へ向かう地点…と言う意味合いですが…
>(先と同じく…自分は計算していません)
これって「正確な」て表現が妥当なの?
それ以上追うにはリスクが高くなるてことでしょ?
俺的には時短終了後からその期待値がマイナスになるまでの間のどこかで止める必要は感じるが、仰るある点に正確な止め時と帰着させてるのが理解できないんだが?

>このヤメ方は正解と言えるのかなぁ〜と…^^;

ボーダーを難しく考えすぎとか言ったと思えば、遊戯時間の考慮もボーダーに取り込むようなことも言う
読む限り、貴方のボーダー論てその時その時で変わっているんですが?

漠然とでも貴方の脳裏にあるボーダーてものに一貫性があれば気にならないんだけど、どうもその時その時で姿が変わっているんで、正確だとか正解だとかて判断もブレてると思ったほうが妥当かなと思うんだけど
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら