| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【115】

イッチョカミ×2

凸クレーンマン (2008年10月30日 00時59分)
>時間=総回転数ではないでしょうか?

yes ですが、機種によって時間50回転ぐらいの差がでるので・・・
もち持玉比率とのバランスですがね^^

>この状態になってヤメルと既に手遅れって話になりませんか?

ノーでし 手遅れになる前に〜〜〜て事で 
朝から1000ハマ・・残り時間と現状の千円当たり回転数をカミして期待値がどうか
又はどこまでだと期待収支が0を割り込むかどうなのかどうか・・・

例えば持玉比率75%で見積が・・・現金嵌りでどうやら今すぐ当たって残り打てても50%にしかならない
で50%でも期待値は有る?無し てな訳で・・

>って考えも虚しく聞こえる・・・。

上の75%でのボダ+5を遊戯してたなら 50%でも≒+3回転 つう事で・・(期待収支金額は下がりますが でもまだ十分+領域)
無制限で現金で追っかけるのは・・・1回交換のボダを大幅にこえてくれないと・・・(そんな台は最年見た事ないですがね^^)

■ 217件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【119】

RE:イッチョカミ×2  評価

F−5G青どん! (2008年10月30日 03時31分)

寝るって言いつつ・・・寝れない子でしww

>ノーでし 手遅れになる前に〜〜〜て事で 
>朝から1000ハマ・・残り時間と現状の千円当たり回転数をカミして期待値がどうか
>又はどこまでだと期待収支が0を割り込むかどうなのかどうか・・・

1/300の確率の台で、1K【25回】の台を打ってたとして、12時間で3000回回せる台があると【仮定】します。

残り12時間:18回、8時間:19回、4時間:20回
と雑誌にボーダが記載されてると【仮定】します。

残り12時間:1000回打って40K負け
残り 8時間:2000回まで打って80K負け
残り 4時間:さぁー、続行か否か?(雑誌のボーダは超えてる)
閉店迄2時間:流石にヤメてるでしょ?ww


これが1K【20回】の台なら・・・
残り12時間:1000回打って50K負け
残り 8時間:2000回まで打って100K負け
残り 4時間:さぁー、続行か否か?(雑誌のボーダと同じ±0だからヤメると思う)
閉店迄2時間:流石にヤメてるでしょ?ww


両極端な例だけど、前者と後者の場合の意見を聞きたいです。
20回の台は打たないって意見もありそうですけどw

あくまでも、ハマッたのは偶々だと思うし、こんなケース珍しくは無いと思います。(中にはハマリは持ち玉の時しか無いって神みたいな方も居るかもだけどww)


持ち玉時に、残り5時間で300回した後にヤメを選択するケースの場合も・・・残り玉ある状態でもやめるのか?聞いて見たいです。
(ヤメを視野に入れてるなら中途半端に回すのは意味無いと思うのですけど?)

期待値を追ったって答えが集中しそうだけど・・・w

この300ヤメの時こそ、1/300の分母まで回すを繰り返してるって事になるのかな?
300手前で当って時短後即止めしたら、300回未練打ちにならなくなるけど・・・少し論としてはズルイかなw

時間無視して、確率分母まで回すってのを断続的に繰り返して試行して、収支がプラスになるかどうかを計算すれば・・・損か得かってのが分岐点なんだけど・・・持ち玉100%の状態で計算すると・・・アレ?プラスになるよーなw


もう〜ぐっちゃぐちゃになってきたw
寝よっと。。。
【118】

RE:イッチョカミ×2  評価

F−5G青どん! (2008年10月30日 01時50分)

そろそろ・・・寝ようと思ってましたが・・・ココだけw


>無制限で現金で追っかけるのは・・・1回交換のボダを大幅にこえてくれないと・・・(そんな台は最年見た事ないですがね^^)

長時間うつのであれば、1回交換のボーダは忘れるべきでは無いでしょうか?

長時間打った場合の平均連荘数・出玉数からボーダを出すので、1回交換で算出するのは・・・変じゃないですか?

たまたまハマッただけで、どこかで当れば平均以上連荘するケースもあるわけだし、その後初当りも多くなるケースもあるし。そーなれば持ち玉比率も出来るわけだし。

持ち玉比率を考慮してのボーダてのは理解出来ますが、前述の考えだと最初にハマッたら持ち玉が無い状態になるので「打ち始めのボーダ」そのものを見直さないとダメって事になります。

って言うか、平均投資額を超えた場合には、その時点でボーダが高くなるって事に・・・・


あと、明日に期待でヤメってのは、理解出来るけど。。。


でも、翌日に昨日と同じ回転数の台に座った場合には、前日と同じように現金投資をするって事ですよね?
(残り時間が違うって事になりますけど・・。)

まぁー、この台やめて違う台に移動って愚行は無しって思いますけどwww




なんだか・・・大ハマり喰らったらヤメってのがボーダって気がしてきました。。。





期待収支ってのは、あくまでも平均値(連荘含む)であるわけだから、終わった後に平均と比較して、今日はラッキーだったとか、ツイて無かったっとかの参考程度と思うんだけど。。。。

持ち玉比率ってのも交換ギャップがある場合、今ある玉を交換して打つと交換差分だけ損をするってだけで当り期待値には変わらんはずなんだけど・・・
(追記。ベースは○○回/250玉だと思う。)

これから何時間打つか打つ前に見越してボーダを出すはずなんだけど、話を聞いてたら打ってる最中にも変化してることになる。

って事は、やっぱり時短後に次に何回までハマルか予想をしなきゃイケナくなるんだけど・・・・


そんな神のようなこと、おいらにゃ出来ませんw


ってすみません。
少し眠くて頭回ってません。。。
すっきり良く寝てから明日もう一度読み返してみます。

駄文すみませんm(__)m ペコリ
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら