| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【111】

RE:ボーダー論者に質問

凸クレーンマン (2008年10月30日 00時02分)
チョイカミ〜〜と

期待収支は、時間で考えるより 通常時の総回転で考える方がしっくりと〜〜〜
ボダも時間より持玉比率で考えるのがベストかと・・ 等価は関係無いけど ^^

ヤメ時々は、お金優先なら確変取りこぼししない時間(1時間〜1時間半程度?)残しまで回すで良いじゃ無いでしょうか
※あとは人それぞれ・・・早くやめればそれだけ期待収支が減るだけだと・・(期待収支が+の場合ですがね)
まったく無駄では無いと・・持玉比率が上昇しますしね。
年間数十万回転もさせるような数こなす人だと、持玉比率が5%も違えば収支も馬鹿になりませんよ。

期待収支計算も出来ないより出来た方が良いとは思いますが・・・超越している人は無用なのかも
朝から嵌り食らった場合どこまで追うかどうか・・目安は期待収支て事で・・
持玉比率が≒25%毎に2回転前後(ざっくり) ボダ数値が変動しますしね

後はモチベーションしだいで・・・^^

■ 217件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【112】

RE:ボーダー論者に質問  評価

F−5G青どん! (2008年10月30日 00時31分)

>チョイカミ〜〜と  
に、チョイカミ〜〜♪
こんばんわ。

>期待収支は、時間で考えるより 通常時の総回転で考える方がしっくりと〜〜〜

時間=総回転数ではないでしょうか?
打つ前に今日の打つ時間を考えて、総回転数を見込み大当り期待値を出す・・・その見越した総回転数からボーダを出す。
(追記。実際には、1k250玉辺りの回転数から総回転数を見込むって事になるんですけど。)


って事じゃないのですか?


>朝から嵌り食らった場合どこまで追うかどうか・・目安は期待収支て事で・・
>持玉比率が≒25%毎に2回転前後(ざっくり) ボダ数値が変動しますしね

これも変な話で、見越した総回転数に達してなくヤメルのだから、当然見越した期待収支も減るので、
>目安は期待収支て事で・・
この状態になってヤメルと既に手遅れって話になりませんか?

被害を最小限に留めたって考えも出来そうだけど・・・

なにより、朝一大ハマリってのは、全て現金投資になってる訳だから、
>持玉比率が≒25%毎に2回転前後
って考えも虚しく聞こえる・・・。


以上 いっちょかみでしたm(__)/
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら