| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【104】

RE:ボーダー論者に質問

警報格下げ? (2008年10月29日 21時23分)
期待収支って何か分かりますか?
千円当たりの回転数の差によってその期待収支に差が出るのは何故だか分かりますか?
この二つがちゃんと理解できれば期待収支を出すことの無意味さが理解できると思いますよw

■ 217件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【106】

RE:ボーダー論者に質問  評価

ちーやん@ (2008年10月29日 22時19分)

ここのは、使った事はないですが…どうぞw
ttp://www.ashh.net/pc/a-syuusi.html

こちらが書いた事に、何も反応してくれないようなので、適当に返しますw
と言うか…正直、面倒ですw

>期待収支を出すことの無意味さが理解できると思いますよw
真のボーダー派は、こういう結論に至るワケですね?w
(自分は続行するか、ヤメるかの一応の目安にはなると思います)

【編集】
あぁ…orz F−5G青どん!さんが…真面目に答えてる。。
自分は、この方の相手は…不毛だと感じました…^^;
【105】

RE:ボーダー論者に質問  評価

F−5G青どん! (2008年10月29日 21時56分)

>期待収支って何か分かりますか?

平均値じゃないですかね。

平均的な出玉数、平均連荘数、平均大当り見込み回数。などなど。

12時間:平均A回
 8時間:平均B回
 4時間:平均C回
 1時間:平均D回

って感じで、その時間をきっちり打ち切った場合の平均。。。
沢山出た場合も、少ない場合も全部平らにした値。。
その平均値の大当り出玉に対して、1K(250発)で何回回せば、概ねプラスマイナス0になるかがボーダ。
これを下回った回数しか回せないなら、同額投資で見込みの回数を回せなくなってしまうので、抽選回数も減るし大当り見込み回数も減ってしまう。
ので、投資額が増えてるのに回収見込み金が減るっていう、踏んだり蹴ったりな状況に( ̄▼ ̄;)なっちゃうw


>この二つがちゃんと理解できれば期待収支を出すことの無意味さが理解できると思いますよw

今、打ってる台が勝ちを見越せるかどうかを平均と比較して期待収支を出してるのに、打ち終わった台の期待収支が上回ってるから満足ってのは自己満足って事にもなる・・。

無意味っちゃー無意味なのかなwww
でも、負けた時の言い訳にはなるし、台選びを間違えなかったっていう慰めにもなるのでは?w



・・・・って事は、
未練打ち(200〜300回)の期待収支を考えると、ロスって事でOKですかね(''?
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら