| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 26件の投稿があります。
<  3  2  【1】 
【6】

RE:本来の1円パチンコ  評価

ハイライト2つ (2008年10月01日 21時48分)

勝ちついては、金額は違うが4円と1円で大差はない

※()の数字はその投資金額の回収に必要な箱数
下記の4円は33玉交換で1箱4500円
   1円は150玉交換で1箱1000円とする

※1パチの1Kを4円では4Kとする

 4円ホール   1円ホール

 4000(1)  1000(1)

12000(3)  3000(3)

20000(5)  5000(5)

28000(7)  7000(7)

40000(9) 10000(10)

よく1円だと5000使うと勝てないとか言っている
人がいますが、実はノルマ的には4円と差はありません。
上記の例でいくと
1円で7000円使った場合、取り返すためには
7箱出す事が条件になりますが
逆に4円でも1円の7000円は28000円となり
これを回収するためには7箱必要となるわけなので
1円だと7000円は取り返せない。というのは
4円だと(上記例)28000円使うと回収できない
というのと同じ事なのです
なので、釘さえよければ1円でも全然いけます
ただ、額はショボイとかは個人の金銭感覚になるので
なんとも言えないですが
【5】

RE:本来の1円パチンコ  評価

凸クレーンマン (2008年09月29日 15時15分)

ん〜と読ませて頂きましたが、

これは1パチに対するトピ主個人の思い?て事でいいんしょうかね。
1パチとどう付き合うかは、トピ主様の考え方なので下3行以外はなるほどですが・・

上段の文章では、余り勝ち負けに拘らず低資金で楽しめれば良い
つう考え方に読めましたが・・

下3行は、4円パチで大勝したいと、本音は、勝ちに拘るような書き方
1パチでコツコツ貯めた物を4パチで勝負する。
であれば1パチが勝ちやすいなら、わらしべ作戦もあるでしょうけど・・
1つだけ言わせてもらえれば、地域差もあるでしょうけど
1パチが4パチと比べて勝ちやすいか?となれば勝難い環境だと思いますよ
金額の大小の差じゃなく勝ち負けの話ですがね。

個人的にはトピ主様同様 1パチは、負けても良いので(低額)パチンコを楽しむ為の物と考えますけど
勝負に拘るなら4パチの方が利用できる店も多いでしょうし還元率も多少なりとも高い店が多いと考えますが、

本音は、お金はほしい(そんなに大きくなくても)、1パチでは物足らない物がある 反面
大きく負けるのはイヤだ て事ですかね。

負けは1パチ勝ちは4パチ(理想)
パチユーザーの殆どがそう思ってるでしょうね^^
【4】

RE:本来の1円パチンコ  評価

イチかヨンか (2008年09月29日 14時30分)

アン様って、どこかのトピで
最初はイチパチ勝てますと言いながら、最近は毎月十万以上負けてる人じゃなかったかな?
イチパチ専門かどうか知らないけど、それだけ負けたら大問題です。
このトピも何を言いたいか、全くわからん。
こんなところでパチに関わるより、潔くやめた方がいいと思うが。
【3】

RE:本来の1円パチンコ  評価

ハネ師 (2008年09月29日 12時21分)

う〜ん・・回らなかったら、遊んだという気分にもなれないんですけどねぇ・・・私は^^;

回らないパチって苦痛に感じますもんで^^;
4円より回れば良い!とも思えないです。(単純な回転数で)

まぁ、暇さえ潰せれば良い。と言う人にはアリなのでしょうか・・・?

ごめんなさい。イマイチ分かりません´`
【2】

RE:本来の1円パチンコ  評価

でや! (2008年09月28日 16時45分)

ハッキリ言える事、
それは1パチは儲ける為に行くところではないという事です。
パチンコ依存症の人向けの店です。
「資金は少ないがパチンコがしたい」人向きです。
【1】

RE:本来の1円パチンコ  評価

はじめの半歩 (2008年09月28日 16時42分)

日本語が支離滅裂で要領を得ません

理解困難な文脈です


・要点はなに?
<  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら