| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【44】

RE:実機とホールの台との違い

そらまめこ (2008年10月08日 01時50分)
等価全国チェーン店M、某店では一日の回転数、大当たりデータを公開しています。その月、その日の「イベント機種」が有り、当確率に関係なくその機種だけ割り数(当たり回数)が多くなります。こう書くと「客付きが良くなり回すから」とか「釘を開けるから回転数が上がって・・」とか言う人がいますが、Mでは釘は万年釘で、お勧め機種やイベントだから回ると言う訳ではありません。(回転数データからも確認)前日と全く変わりません。ただそのイベント機種の全体の割り数(当り数)だけが増えます。客付きや回転数に左右されない日曜日(ほぼ満席)でも同じ現象が起きます。つまり店側で出そうと思えば「お勧めの機種」のみ出せるのです。ちなみに。。。本日(全体イベントでほぼ満席)CR大海物語スペシャルMTE(当確率1/349.67連チャン率 65%) と新台のCR大海物語スペシャルMFG(当確率1/369.5連チャン率 60% )の各島40台の全台の当回数を計算しました(2R確変も含む)、箱の積み具合でも一目瞭然でしたがMFGの方が+200もの割数差で出てました(笑)。そう言う事です。回すから出るとかそう言う事ではないんです。

■ 48件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【47】

RE:実機とホールの台との違い  評価

賭博無頼アカギ (2008年10月08日 11時10分)

数点質問を・・・

一般的には、当たり回数を割り数って言うものなのでしょうか?
何かで割った数値なので割数と解釈してましたが違うのでしょうか?
自分の知ってる割数は、機械割・景品割・年間割数・損益分岐割数と言った類なのですが・・・

>回転数データからも確認
回る回らないの確認には、まったくなりませんよ。
回す回さないの確認にしかなってません・・・

>当確率に関係なくその機種だけ割り数(当たり回数)が多くなります。
割り数(当たり回数)が、良くなれば当然当確率は良くなりますよね?
総回転数÷割り数(当たり回数)=当確率
ですから、関係大有りだと思うのですが・・・
スペックに関係無くという事でしょうか?
それならば、稼動の問題ですが・・・

>当回数を計算しました(2R確変も含む)
どのような計算でしょうか?
公開データで初当たりだけって事は考え辛いので、総当たり回数と解釈致します。
その上で、全ての台の当たり回数を足して行ったって事ですよね?

台辺り5回の割数差ですが、その程度の割数差を目視で判断するのは困難極めます。
と言うより人の業では御座いません。

割数5回×349.67(MTE当たり確率)=1748.35回転 ÷一分(100発)に6回転(甘めに)=291.3916・・・(分)
291.3916・・・(分)を時間に直せば4.9時間、全て単発でも時短500が有るのでさらに短く4時間程。
確変中や確変当たりまで含めれば2時間程でしょうか。
その2時間の時間差は目視では判断しかねると思うのですが・・・
遊技者全員飯抜きで両台80台を朝から晩まで張り込んでたと言うなら話は別です。
安易な突っ込み防止の為に付加えますが・・・
公開データの一日の回転数ですが、回転数の確認にはなっても、稼動時間の確認には全くなりません。

>箱の積み具合でも一目瞭然
CR大海物語スペシャルMFGは2Rが無いですから一発の出玉が売りですよ。
新台なので客滞率(その台に座ってる時間)も変わってきて、出玉の目視的差が開くのは当然かと思います。
【46】

RE:実機とホールの台との違い  評価

本日は晴天なり (2008年10月08日 08時40分)

たぶん同じチェーン店だと思うけど、ルパンのイベントあって、もちろん満席、
結果として20台中大当たり20回超えは3台、30回超えゼロというのがありましたね。
出るかどうかは店にも分からない。
あくまで、打ち手の引き次第ですね。
最近ではイベント機種が10機種とかの日があるけど、全部出るんかい?っていうことですよw
これ以上ホルコン信者が増えない事を祈ります。
【45】

RE:実機とホールの台との違い  評価

クスくす (2008年10月08日 07時17分)

恥ずかしい思い込みだことw
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら