| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【43】

波派へ

新総裁 (2008年09月18日 01時04分)
例えば1/300の機種が300回転ごとに当たるってわかってて波がなかったら納得するのかい?

普通数十回転で当たったり〇百回転台で当たったりするでしょうが。

その膨大なデータを元に平均すれば1/300に近づくっての。

波に規則性があるほうがおかしいっての。

■ 112件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【48】

RE:波派へ  評価

テラジャジメント (2008年09月18日 11時01分)

>波に規則性があるほうがおかしいっての。

現在では規則性のある周期のものしか通過できませんよ。
以前のほうが上下に不規則ですから。
射幸性の原因となる上限下限の規則も厳しくなってますよ?
振れ幅は現在ほど安定してますので波を読みやすくなってます。
好調や不調を見極めて勝ってるプロが多く存在しております。
オカルトでそこまで稼げるとお思いですか?
看板機種などにも波理論が通用する店はクリーン。
波理論が通用しない店は細工をしている可能性が非常に高く怪しいということになります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら