| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満

パチンカーV (2008年08月09日 04時31分)
パチンコのホール管理=ホルコン=当たり操作
長く(長年)打ってたらわかりますよね〜
何人も同じ意見の人が居て心強いです。

当たりの連鎖も一例です。
1台が掛かれば連鎖して掛かる。
台同士に繋がりが有る証拠です。

ワンOーはデータ見ても割と出てますからね〜
通った時期(半年位)有りますよ〜
行きはじめは5勝1敗ペースでしたけどね、かなり勝ってました。

良い店だなと思って、良く出てるよって友達にも話してましたよ〜オオバカでしたが。

ある日景品カウンターでレシートを交換する時、何人も並んでたのに私の時だけインカムで連絡されました
嫌な気がしましたよ〜それ以来勝ちは無くなりました
色んな事が有りました。起きました。

もうここに行く事は無いですよ。

パチンコで出なくされる=詐欺・ドロボーです。
日本中あちこちでインチキされてるんだからどうなってんのか。

故意に玉詰まり・コイン詰まりを起こしてるの?
って事も何度か遭遇してますね〜
その後出無くなるのも見てます。

福岡県のヴィーOス ギャラリーって店で1日に4回も起こった。
必ず連荘時。まぁ玉が沢山出る時起こりやすいんだろうけど。

今のパチは高い金払ってストレス増えるだけですわ

こうやって一人一人ファンを減らして居る。

長年騙されて来た人達が真実・現実を伝えていく。
被害者を減らしていく為に。

■ 240件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【48】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満  評価

うるせい奴ら (2008年08月09日 11時33分)

● ホール名の掲載

ホール名を伏せ字にする必要はありません。例えば、「特定の機種がどのホールにあった」「あのホールはいつ開店のようです」「あのホールは、このようなイベントをやっています」など、誰の目から見ても事実であれば問題ありません。ただし、「出た」「出ない」については、あなたの事実であってもすべての人に共通する事実ではありません。このような投稿は中傷となる場合がありますのでご注意ください。


とあるように、事実であれば伏字をする必要はありません。
本人も確証がないから伏字をしているのであって、中傷と取られては困るから伏字をしているのです。
本当にそのような不正をしているのなら罰則規定に沿って取り締まりをされるのはホール側ですので。


● 遠隔操作・裏モノ等に関する投稿

残念なことですが、遠隔操作や裏モノ等の不正改造に係わりパチンコ店が摘発されるケースがあることは事実です。しかしながら、ほとんどのパチンコ店では社会的な娯楽産業としての発展のため惜しみない努力をしていることを知っていただきたいと思います。負け越しているから「遠隔だ」、変な出方をするから「不正だ」などの単純な思いこみで、特定のパチンコ店を非難することのないように注意してください。

詳しい人であれば確率的に説明がつく現象を、すぐに「遠隔」と決めつけるようなことを「思いこみ・憶測」と言います。それを事実のように投稿することを「虚偽事実の風流」といいます。たとえ事実であっても、このような投稿は建設的な話題になりませんのでお止めください。

ともありますので、度が過ぎますと投稿規制だけでなくアクセス規制にもなりかねませんよ。

事実である自信があるならば伏字で保険かけないで下さいね。
自信がない=確証がない=妄想
となります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら