| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【180】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満

ジュゴン子 (2008年08月14日 17時42分)
常々、自分が感じていた事なのですが

『ホールの不正=遠隔・ホルコンによる出玉調整』という話題になりがちですが

下記の不正行為に関しては、どのように思いますか?
(特に「遠隔論」を唱えてる方の見解を教えて頂きたいです)


○閉店時に確変中の場合、1箱(もしくはホール毎の規定玉数)の補償サービス

○モーニングサービス
 開店時にホールが仕込んでいた確変台を、他の台で早く当たった人に先着順で進呈

○最近はあまりジェット抜きは聞きませんが、景品交換時の端玉数の不正処理
 また、一般景品を市場価格より水増し価格にて交換

○閉店時の確変台、翌日予約保証サービス

○現金サンドを使用してのCR機遊戯

これらは、現時点(過去3ヶ月以内に実体験したもの)でも行われている明らかな不正ですし、遠隔なんかよりもリアルに見る事ができます。


パチンコ不正蔓延(主に遠隔で)を唱えてる方にお聞きしたいのですが、もしこのような店舗に遭遇した場合どうします?

自分は非常に利己的なので、そのホールが使えるホール(間違った営業努力ではあるけれど、良調整の台を用意してくれている)である場合は告発する気はさらさらありません。

■ 240件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【186】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満  評価

もりーゆo (2008年08月14日 23時16分)

>○現金サンドを使用してのCR機遊戯

これって不正でした?
おそらくはカードサンドと現金サンドの併設だと思いますが
少なくとも、その設置状況で警察検査を受けているはずで、
それが通っているなら不正とは言えないんではないかと。

あと、かなり古いと思いますが、カード・現金併用サンドもあったと思います。
【181】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満  評価

店を支える人達 (2008年08月14日 17時51分)

>○現金サンドを使用してのCR機遊戯

これって不正なんですか?
今時サンドに現金じゃなくて、カードを買ってくる店なんてあるんですか?
ここ数年カードの自販機なんて見たことないもんで。
御主張には同意なので誤解のないように。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら