| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【140】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満

ダングステン (2008年08月12日 22時57分)
>大勝ちや大連荘は当たり前のように受け入れ喜ぶ

>大ハマリ大負けしたら周りの似たような事象をひっくるめ

>遠隔だホルコンだ制御だと不正蔓延を吠える

そんな浅はかな考えでは業界の思うツボですよ。

大勝ちや大連チャンでもそれが、試し打ちした段階で当った釘シブ台だったら出れば出るほど損をしている事になるのですよ。期待値を無駄に上まっている。
よくシマで大連チャンした台が打ってみると全然回らない台だった事がおおいと思います。
逆にかなり釘のいい台でいつもより全然当らなかったこともよくあると思います。
店としては釘の悪い台で大連チャン・その確率を補うように、甘釘台で大ハマリする事が理想です。
持ち玉比率が減りますから。
結果よければ全て良しではツキ指数が低くなっている事に気づきません。
等価は全台シブ台なので、台ごとに偏りを付けるだけで十分ですが。

■ 240件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【151】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満  評価

もりーゆo (2008年08月13日 10時40分)

>大勝ちや大連チャンでもそれが、試し打ちした段階で当った釘シブ台だったら出れば出るほど損をしている事になるのですよ。期待値を無駄に上まっている。

予め自分が当たる大当たり回数が決まっている前提で考えれば、
無駄玉の多い台で当たりを引くことは損でしょうが、
期待値はあくまでも期待値にすぎず、
客個人の大当たり回数が予め決まっている訳では無い以上、
実際に当たって出玉が増えること自体が損と言うことは無いでしょう。

>よくシマで大連チャンした台が打ってみると全然回らない台だった事がおおいと思います。
まず、良釘の台より悪釘の台の方が多いのですから
必然、回りの悪い可能性が高くなります。

また、良く回る台なら、その客がタコ粘りする可能性が高いくなりますから
「大連荘した後の空き台を打ってみたら回らない」となる可能性は更に上がります。

>店としては釘の悪い台で大連チャン・その確率を補うように、甘釘台で大ハマリする事が理想です。
>持ち玉比率が減りますから。
予め店での大当たり総回数が決まっているならばその通りでしょう。
(回数固定であれ、総回転数比であれ)
同じ稼働であるならば、打ち出し玉数に対する持ち玉比率は変わりませんが

悪い釘の台も稼働してくれる分、全体の稼働が高くなると可能性が上がるからです。

ただし繰り返しますが、予め店での大当たり総回数が決まっていることが前提であればの話です。

>結果よければ全て良しではツキ指数が低くなっている事に気づきません。
これはツキと言うものの考え方によるかと思います。
【145】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満  評価

I_don't_now (2008年08月13日 00時06分)

【140】
>大勝ちや大連チャンでもそれが、試し打ちした段階で当った釘シブ台だったら出れば出るほど損をしている事になるのですよ。期待値を無駄に上まっている。

別に期待値的に損と言うわけでは無いと思うのですが…。
大当たり後、もう一度冷静に回転率を見て釘シブ台なら打つのを止めるか、持ち玉で台移動すれば良いのですから。
特に換金差があるホールなら持ち玉になった時点で期待値は上がりますから。


【139】
>実機では別の台みたいに荒れないからです。
お持ちになっている実機でサンプル数はどのくらいでしょう?
ホールで打つくらい長時間の試行をしているのでしょうか?

少ないサンプルでは偶然の可能性が高くなりますし。
そもそも、その実機は以前お書きになったコウダクミの卓上機でしょうか?
卓上機ならその時点で改造機なので正規のROMが付いているとも限りませんが…。


>波が荒いのは出玉調整でないのなら、他に何か考えられる理由を述べてください。
>例えばデジ羽根で千回ハマリする確率は、初当り何回に1回=総大当たり何回に1回出現する とか。
>同じ台で3倍はまりが3回出る確率はどのくらいか。
>1/100で継続率50%で2000回回した段階で総大当たり確率が1/100以下になるのはどのくらいの頻度で出現するかとか。

その手の確率の計算式をどこかのサイトで見た気がするのですが忘れてしまったので計算はしませんが、
ダングステンさんはこの手の計算をしてお手持ちのデータと比べておかしいと言っているんではないのですか?
それとも、ただ単に感覚的にこんなに波が荒いのは変だとおしゃっているんですか?


【137】
>>事実、そんな地域であるなら、パチンコ打つのは止めたほうが良いでしょうね。

>結局こういう答えになるんですよ。
>騙された方が悪い。
>店側はお咎め無しで、「あなたが身を引いた方がいい」的な答え。

皆さんが言っているのは、そう言った不正を感じる店で打つのは止めればって事を言っていると思います。


>今まで遊戯した金額を全ていや、一部でも返却してくれるのならそうしますが。

ただ、こういった書込みはただ単に負けてるから不正だって言ってる様にしか取れないんですが?

>データはある程度取ってますので、まだ追求していきます。

データを取って確率論に準じる証拠を上げてくれないと
感覚的・感情的に言っているとしか思えません。

そもそも、ダングステンさんが思っている出玉操作って
いったいどんな不正と考えているのですか?
遠隔?ホルコン操作?裏ROM?


今までの話の流れから考えると不正と言うにはあまりにも根拠が薄いです。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら