| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【139】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満

ダングステン (2008年08月12日 22時41分)
>「荒い」という表現が、「公表スペック通りでは無い」ということを示すものと限った話でもないのに
>「皆が荒いというから出玉調整している」
>と結論付けるのは妥当と言えるでしょうか?

実機では別の台みたいに荒れないからです。

>スペックの違いを踏まえて「荒い」とおっしゃる方も多いのでは?
>「荒いと感じる」=「出玉操作だと感じる・不自然と感じる」ではないと思いますが。

全ての台においてです。
スペックが荒い台に荒いと感じる事はいいのですが、例えば海なんかは普通のスペックですよね?
でも荒いと言われていますよね?最近では他の台も全て同じような傾向が見受けられます。

それを隠すかのように、小当たりとか訳のわからないものでカウントを誤魔化す。

波が荒いのは出玉調整でないのなら、他に何か考えられる理由を述べてください。
例えばデジ羽根で千回ハマリする確率は、初当り何回に1回=総大当たり何回に1回出現する とか。
同じ台で3倍はまりが3回出る確率はどのくらいか。
1/100で継続率50%で2000回回した段階で総大当たり確率が1/100以下になるのはどのくらいの頻度で出現するかとか。

10倍ハマリ以外は10台に1台は毎日のようにありますが。。

■ 240件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【150】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満  評価

もりーゆo (2008年08月13日 10時25分)

以下、自分の計算では

>例えばデジ羽根で千回ハマリする確率は、初当り何回に1回=総大当たり何回に1回出現する とか。
1/100であれば
初当たり23000回に1回程度、1日2000回転(通常中)として2100日に一回程度

>同じ台で3倍はまりが3回出る確率はどのくらいか。
ST機か否かとか、仕様によって差が出ます

>1/100で継続率50%で2000回回した段階で総大当たり確率が1/100以下になるのはどのくらいの頻度で出現するかとか。
計算が難しいです。

継続率50%でも、その連荘性がどういった仕様であるかでも違いが出るでしょう。
確変中の大当たり率でも差が出るはずです。

沖海SADだと
2000回転(確変時短込み)で
同じ台で3倍はまりが3回出る確率は4.13%≒1/24.2
1/100以下になる確率は2.35%≒1/42.5
ぐらいになるようです
【147】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満  評価

もりーゆo (2008年08月13日 01時20分)

>波が荒いのは出玉調整でないのなら、他に何か考えられる理由を述べてください。

不正では無いのであれば、偶然ぐらいしか思いつきませんが?

不正があり得ないと言ったのではなく、
「皆が荒いと言っている」=「皆が出玉操作にあっていると考えられる」とは限らないのではないかと言ったのですが。

「実際に頻繁に経験されるようなら、(不正の可能性があるので)
そのような店に行くのはやめたほうがいい」
と言ったことがそんなに不適当なのでしょうか?

実証してみろと言ったわけでも、それが嘘だと言ったわけでもありませんよ。


>例えばデジ羽根で千回ハマリする確率は、初当り何回に1回=総大当たり何回に1回出現する とか。
>同じ台で3倍はまりが3回出る確率はどのくらいか。
>1/100で継続率50%で2000回回した段階で総大当たり確率が1/100以下になるのはどのくらいの頻度で出現するかとか。

>10倍ハマリ以外は10台に1台は毎日のようにありますが。。
こういう具体的な条件を先に出してくださらなければ
それがどの程度あり得ることか踏まえての感想が出せません。

ただ、「荒い」「はまった」「偏りが大きすぎる」「あり得ない確率」
といった表現では
何もわからないのですから。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら