| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【137】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満

ダングステン (2008年08月12日 22時20分)
名古屋・大阪・京都で打っていますが、どこも同じように偏ってます。
最近はデジ羽根主体です。
ミドルスペックで確変率50%で最高で単発21回連続もあります。(日をまたいで、台も変えていますがいずれも50%)
デジ羽根では6〜8連続(単・確共)は当たり前のようにあります。(バトルタイプ等を除く)
皆さんもそれくらい当たり前に何度も体験していると思っているのでは?というかほとんどがそのように偏っていると。
パチンコ打ってない人にはわからないでしょうけど。。


>事実、そんな地域であるなら、パチンコ打つのは止めたほうが良いでしょうね。

結局こういう答えになるんですよ。
騙された方が悪い。
店側はお咎め無しで、「あなたが身を引いた方がいい」的な答え。
今まで遊戯した金額を全ていや、一部でも返却してくれるのならそうしますが。
データはある程度取ってますので、まだ追求していきます。
こんな現象が多発しているのに、一部の人は気づかない(フリ?)するのはどうかと思いますが。

■ 240件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【146】

RE:もしかして遠隔?ホール&従業員への不満  評価

もりーゆo (2008年08月13日 01時24分)

>結局こういう答えになるんですよ。
>騙された方が悪い。
>店側はお咎め無しで、「あなたが身を引いた方がいい」的な答え。

そんなこと言いましたか?
あなたが悪いと言いました?

店を訴えるかどうかはあなたの判断でどうぞ。
わたしは、別にお勧めしませんし、止めもしません。
それで見事不正が証明されてもかまいませんし
名誉棄損で訴えられても責任は持ちかねますので。
ただ、そんな疑わしい店で打ち続けることがベターだとは到底思わない。
ただそれだけの話です。

>今まで遊戯した金額を全ていや、一部でも返却してくれるのならそうしますが。
それも、もしお店と交渉されるなら、ご自身の判断でどうぞ。
そんなことをさせる権限もないし、そんなことをしてくれるはずもないと思いますけれど。

>データはある程度取ってますので、まだ追求していきます。
ご自由に。

>こんな現象が多発しているのに、一部の人は気づかない(フリ?)するのはどうかと思いますが。
経験していない・目撃していないだけなのかもしれませんが
フリなどではありませんよ。

別にあなたが経験された出来事自体を否定する気はありませんので。

>皆さんもそれくらい当たり前に何度も体験していると思っているのでは?というかほとんどがそのように偏っていると。

想像から断言に至るところが飛躍ではないかと思います。
「そんな経験はほとんどない」と言った人を「気付かないふりをしている」等ですべて否定していれば、
経験した人目撃した人以外残らないのは当たり前です。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら